mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【「時計の時間」と「心の時間」】

小学生の国語の教科書って

けっこう奥が深い単元が多いんですよね

 
今日は娘の小学校の授業参観でした

国語の授業の単元で、

「時計の時間」と「心の時間」について

それぞれ発表しましょう。の授業をしていて、

私も娘と一緒に考えてみました。


皆さんは、

時間というと何を思い浮かべますか?

きっと直ぐに想い浮かべるのは、

時計が表す「数字の時間」

毎日時計を確認して行動していて、

誰でも同じ時間を図ることが出来ます



だけど「心の時間」は、

自分が感じる感情や環境で

時間感覚が大きく変わってきます


「心の時間」は日々の事柄の影響を受けて

みんな進み方が違うんです


楽しかったら、速く過ぎてしまい

退屈だったら、遅く感じる

時間帯によっても変わりますよね

しかも朝はなぜかめちゃくちゃ忙しい(笑)


早く子ども達起こして準備させなきゃ

子どもを21時までに寝かしつけなきゃ

子どもとの時間をもっと増やさなきゃ

毎日片づけて掃除しなきゃ

洗濯物山積み、畳まなきゃ

朝ごはん食べなきゃ

今日何食べよ。買い物行って料理手作りにしなきゃ

仕事早く終わって買い物しなきゃ

仕事早く帰れるように、指示だししなきゃ



これって、何か気づきませんか?

「しっかりやらなきゃ」

「しっかりしなきゃ」

〇〇しなきゃで

心の時間に苦しめられてる気がしませんか?

お母さんなんだから

ちゃんとしないと

毎日やることに追われて、

余裕がなくなって、

一日の終わりには、

いつまでも寝ない子ども達に怒鳴ってしまう

あれ?

誰と時間の比較しているんだろう???

毎日のやらないといけないタスクは

社会の常識の事だと、

自分で自分を追い込んで

イライラしてないですか?

時間のルールって

自分で決めてしまっている

「時間のものさし」なんじゃないかな?


さあ、今日のあなたは笑顔で過ごせていますか?

人と同じ時間軸ではなくて、

自分ルールがあってもいいんじゃないでしょうか?



「心の時間」は、

自分が感じる感情や環境で

時間感覚が大きく変わってくるんです!


あなたの大切な時間が

「ゆったり過ごせる時間」に変われるように

「時計の時間」の考えを外して、

「心の時間」を優先させてみると

子ども達と一緒に笑って過ごせる「時間」が

増えていくのではないでしょうか?



ちなみに私の家では

小学生の娘と一緒に夕飯を作るようになって、

20時に食べる事が多くなりました。

なんだかんだ宿題して、おしゃべりして

小学生の就寝は23時。起きるのは7時。


私が急いで何でもやるならすべて早く終わるけど、

うちのルールはそれでいいんです!!



***********

いつも、メルマガを読んで頂きありがとうございます。

ご意見、ご感想がありましたら、

こちらのメールアドレスへ返信頂けると嬉しいです!

quality.of.life39@gmail.com


▼「時の番人」Instagramアカウント

https://www.instagram.com/kaori_quality.of.life/?hl=ja

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する