mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
明日21時!〜小児科医&自己治癒力快復道場長の対談〜
明日5月21日(日)21時〜22時
無料・ZOOMセミナーを開催いたします。
〜小児科医&自己治癒力快復道場長の対談〜
5月21日(日)21時〜22時は、自己治癒力快復道場長の工藤和也さんと、小児科医の木林が対談させていただきます。
今回は『人は姿勢で9割決まる!』についてのお話です☆
〜バランスの良い育児は、真っ直ぐな姿勢から〜
日常動作を整えて、文武両道な子育てを!
毎日の生活の中に取り入れていただけるエッセンス満載です。
◎ 明日の配信時に、混雑も予想されるため、できるだけ、5分前までに入室し、待機室でお待ちください。
親子そだて すこやかのわさんがあなたを予約されたZoomミーティングに招待しています。
トピック: 親子そだて すこやかのわ
時間: 2023年5月21日 09:00 PM 大阪、札幌、東京
Zoomミーティングに参加する
https://us06web.zoom.us/j/88561518323?pwd=S0ZPemxvVHBlSXZ2RGtVVlJBemJkUT09
ミーティングID: 885 6151 8323
パスコード: 215458
◎ ZOOMの定員は100名になります。
21時を過ぎても、ZOOMへの入室が難しい場合は、以下のURLから、動画をご視聴ください。
https://youtube.com/live/FbNJlcmbmf0?feature=share
4月から、「親子そだて すこやかのわ」のメルマガで、毎月ご紹介させていただく、多彩な講師の方は、こちらを参照くださいね🌸
👇
https://home.tsuku2.jp/f/Sukoyaka/Profile2
来月、6月は、筑紫女学園大学の教授でもあり、NPO法人子どもとメディア専務理事の原陽一郎さんのお話を聴いていただけます。
『子どもの健やかな育ちに大切なこと
〜子どもの生活と「メディア」〜』
保育者として子どもの育ちへの「メディア」の影響に若い頃から関心を持たれていた原さんに、上記をテーマにお話いただきます。
みなさんからのご質問もいただきながら、これからの時代の子育てに大切なことを共に考えられる時間になればと思います。
どうぞ、お楽しみに☆彡
6月以降も、多方面で活躍中のすばらしい講師のお話を無料で聴いていただける、大変貴重な機会になります。
ぜひ、周りで子育て中の方、妊婦さんや、子育て支援をされている方、今後希望されている方にも、メルマガをご紹介くださいね♪
「親子そだて すこやかのわ」メルマガ登録はこちらから
👇
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000212154