mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【健康情報】今の野菜は昔の野菜と比べて栄養価が落ちているはニセ情報
交通事故(むちうち)、スポーツ障害、不妊、マタニティ、産後ケア、アトピー、キッズ整体、自律神経、
原因不明な様々な症状の治療が得意な東広島市西条町寺家のてらお接骨院 院長:寺尾です。
今回お伝えする内容は、つい最近まで僕もだまされていた情報です。
もしも同じようにだまされている人がいるかもしれないので、
サプリ飲んでいる人に教えてあげてください!
「今の野菜は昔の野菜と比べて栄養価が落ちている」
って聞いたことありませんか?
だから、
サプリメントを飲みましょう
有機野菜を食べましょう
という感じで紹介しているメーカーさんがおられます。
が、「今の野菜は昔の野菜と比べて栄養価が落ちている」は
ニセ情報ですので、お気を付けください。
正解は「比較できない」です。
これは、国の情報にちゃんと載っていることです。
昔と今とでは測定方法が違うし、
野菜のどの箇所で測定するか
どの産地のものか
どの時期のものか
によってもかなりバラつきがあり、
正確な数値を比較することは出来ないそうです。
「今の野菜は昔の野菜と比べて栄養価が落ちている」と言っている人いたら
こいつ勉強不足じゃなと思って下さい。
ただし、野菜の摂取量が減っているのは事実なので、
もう少し野菜を意識して摂取してみてください。
普段の食事を少し見直すだけでも症状が改善する方は結構おられます。
栄養療法に興味がある方は
東広島市西条町寺家のてらお接骨院にご相談ください(#^^#)
栄養コンサルをちゃんとメニュー化していない今がチャンスですよ!
【キャンペーンのお知らせ】
てらお接骨院も関わっている地域創生事業のふるさとめぐり市
https://furusato-meguriichi.com/?advc=B000000089
が、5月新規登録キャンペーン行っています。
抽選で宮崎牛やズワイガニが当たりますので、
この機会にご登録下さいm(__)m
※来月行う院長誕生月キャンペーンは
メルマガとふるさとめぐり市の両方に登録されている方限定となります。