mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ながおさ接骨院『子供のストライダー』
第31回メルマガ配信は!!
『 子供のストライダー 』です!
こないだ3歳のうちの子にストライダー体験させてみました(*^^*)
コレがなかなかよくて(*´ω`*)
思わず配信してしまいました(^_^;)
以前2歳で1度乗せてみたのですが、怖がってあまりできませんでしたが、3歳にもなると流石(*^^*)楽しんでました(*´ω`*)
まずストライダーってなに?って事で。
【 ストライダーとは? 】
ストライダーとはランニングバイクとか、ペダル無し自転車って呼ばれるもので、ペダルやブレーキを取り外した自転車です。
対象年齢は2~5歳ごろの子供で、ペダルが付いていないので、またがって地面を蹴って進むのが特徴。
ブレーキもないため、子供が直感的に操作しながら乗ることができ、自転車の補助輪外しの前段階として、理にかなったトレーニングができます。
【 ストライダーの特徴 】
①ブレーキやペダルがないので直感的に乗れる。
ストライダーは進んだり、止まったり、曲がったりすることがとっても簡単。
というのも、それらはもともと人間に備わっている本能で、ストライダーはその直感で操作できるんです。そのため、幼児でも簡単に乗る事ができる乗り物です。
購入して1日も練習すれば割りと乗りこなせれると思います(*^^*)
②運動神経・バランス感覚の訓練になる。
ストライダーには補助輪がありません。乗るためには、バランスを取りながら乗らなければなりません。
またがり、両足をついて蹴って進むので、練習していくとすぐその感覚を掴み、自転車を゛漕ぐ゛よりも簡単にできます!
その為、子供のバランス感覚が養われます。
幼児期にバランス感覚を訓練することは、脳の活性化にもとってもいいことなんですって。
★1番は子どもが楽しく進んで体験できる事が大切で、そんなに難しくないので、すんなり楽しんでくれた事がなによりでした(*´ω`*)
★足で蹴るので走る動作にも繋げれるのでは?と思って見てました。おそらくストライダー乗りまくってたら走るのも早くなれそうな感じがします!
★見てて思ったのですが、ストライダーを買わなくても、子供用の自転車のペダルを外しても応用できそうに思います。いずれストライダーを卒業し、自転車を乗るようにするのであれば、それでも良いのでは?とも思いますし、自転車を乗るためにするので、自転車で慣れさせるのが、効率的かと思います(*^^*)
が、やはりストライダーは軽くて扱いやすく、ケガはしにくいのかな?とも思う次第です(^_^;)
うちの子はまだまだ、またがって歩くレベルですが、上手な子どもさん達はスイスイ進んでました!
ストライダーって、どんなかんじで乗りこなせれるようになるの?
って事で!!
次回は!
【 ストライダーの段階的乗り方 】です!
メルマガ配信は、第2・第4金曜日の午後12時に配信していきますので、お楽しみにしていて下さい(*^^*)
ながおさ接骨院からのご連絡などは、つどつどお送り致します!!
過去の配信も見れますので、ぜひぜひ!見てみて下さい(^ν^)
また、ツクツク内でお買い物などをするとポイントが付いてお得です(*´ω`*)
色んな商品やサービスがあるので見てみて下さい(^o^)
配信元
永長株式会社・ながおさ接骨院
代表取締役・院長 永長雄一郎