元校長社会福祉士上村伸雄|うっのまいサロン

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

町内会の目的と役割

皆様 お元気ですか 社会福祉士の
ノブちゃんです

 今年度も町内会長をすることに
なりました。会長歴12年です。
4月23日(日)令和5年度の総
会があり新しい役員等が決まりま
した。会員と直接かかわる区長は,
多少入れ替わりがありましたが,
会長以下各部長はほとんど留任です。

 町内会は,地域の住民によって
自発的に組織され、運営している
任意団体で,その加入・未加入は
自由です。その目的は,町内に住
む方々が,安心・安全で気持ちよ
く,いつまでも楽しく生活できる
ようすることであり,その役割は,
行事等を通して人との交流,防犯
灯の管理や防犯パトロール等の交
通安全・防犯活動や危険箇所点検
等の防災活動,ゴミステーション
の清掃等の美化活動,非常災害時
の助け合い,関係機関等への要望
等があります。

 町内会活動の課題としては,役
員の高齢化,役員のなり手がない,
町内会員の減少等が挙げられます。
中でもゴミステーション,防犯灯
の管理を町内会でしていますが,
未加入者もこれらを利用している
ことから,その対策も話題になっ
ています。

 私たちの町内会では,町内会活
動を負担に感じないよう,行事等
はできるだけ少なくし,各家庭が
できる範囲で参加できるようお願
いし,お互い声がけをするように
しています。また,私たちの地区
には9町内会があり,年に数回集
る場(連合町内会)があります。
そこで,お互いの現状等を話し
合ったり,課題・問題点をまとめ
各町内会で,あるいは連合町内会
として関係機関へお願いしたりす
ることもあります。「もしも町内
会がなかったら」という動画を見
ましたが,ぞっとしました。「自
助・共助・公助」に,最近「近助」
という言葉も聞きます。町内会活
動は「共助」「近助」に当たる気
がします。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する