手愛手(てあて)コンテンツショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

『人生は徹底的に自己信頼』

河野の新しい
オンラインサロン
【叡智の読書会】
是非ご参加ください。
https://c8u3t.hp.peraichi.com

____________

河野修一公式メルマガ
《朝刊:癒心伝心!》

____________


おはようございます。
河野修一です。


今日は僕が尊敬する
ヒーラー、

ミッチェル・メイの
師匠だった、

ジャック・グレイの
名言をご紹介します。



==================

『人生は徹底的に自己信頼』

==================



足りないものなど何も
ない。


必要なものはすべて、
すでに君の内にある。



ジャック・グレイ


     ☆


忙しい現代生活の中で
は、注意しないと、

自分の思考と肉体は外
の出来事に、

絶えず振り回されてし
まいますね。



「心の置き所」さえ
見失ってしまい、

真の自分と向き合う
という時間が、

ほとんど無くなって
しまいます。



たいていの人が、

「幸せ」「豊かさ」
「健康」の秘訣が

外側の世界にある、
と錯覚しているため、

外側の世界に答えや
解決策を探し、

人やモノや方法論に
しがみついてしまい
ます。



そして自分の期待と
現実との落差に落胆
し、

自分を責めたり、
他人を責めたりして、

「不幸という名の
お花畑」で、

「自作自演の悲劇」を
演じているのです。



でも魂の視点でみれば、


《人はだれもが健康で

豊かで幸せな存在であり、

ただそれを忘れた人が

いるだけ》


なのです。




必要なものはすべて、

解決策も、

健康回復の力も、

幸せになる知恵も、

「自分の内」にあるの
ですね。



必要なことは、

それを思い出すだけ
です。



だから人生は、

徹底的に自己信頼なの
です。





【叡智の読書会】

楽しみに待っておられた
方がたくさんおられます。

来月5月、開始です。

是非ご参加ください。
https://c8u3t.hp.peraichi.com




【河野の今年後半の予定】

◎7月1日2日と8月
5日6日の計4日間で、
ヒーラートレーニングを
開催します。

場所は東京・早稲田です。

詳細はこちら↓
https://training.hp.peraichi.com/beingtouch


◎7月中旬に新潟県の
妙高高原で人生最適化・
タッチ瞑想リトリート
を開催します。

▼詳細
https://zwnl3.hp.peraichi.com


◎9月8日〜14日の
日程で、

「オーストラリア・
ケアンズリトリート」


◎10月17日〜28日
の日程で、

「モロッコ・リトリート」


◎12月に南伊勢で
マスタートレーニング




▼南伊勢
ナチュラルヒーリング

次回の募集は6月の
後半からになります。

南伊勢
ナチュラルヒーリング
https://peraichi.com/landing_pages/view/innerguide


=================

■お知らせ■

▼自分自身を癒すコツや、
本当の自分を生きるヒントを
オンラインセッションで。

「魂のコアセッション」
https://peraichi.com/landing_pages/view/coresession

===================

【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/


【公式ブログ「癒心伝心♪」】
https://ameblo.jp/beingtouch

_____________


ここまで読んでくれて
ありがとう。


それでは今日も元気で
素敵な一日を!


心からの愛と共に!

_____________

【感想および
問い合わせはこちらへ】
http://beingtouch.com/contact.html

_____________


迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!


落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。


無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!



『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』


自然医学整体研究所
主宰 河野修一

_____________


このメルマガは河野修一の
提供するサービスの購入や
決済を行うサイト(ツクツク)
とご縁を頂いた方にお届け
しています。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する