NPO 元気に暮らす会 らくがくプラザ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

元気に暮らす会メルマガ「元気だよりVOL.3」

卒業の春、入学の春、就職の春。
桜が咲いて、散って・・・
四季のある国のそれぞれの人生の節目に幸あらんことを願います。



今回も4つの元気をお届けします!!

◎心の元気◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こころが少し、軽く、楽になるようなお話 第3話

実はやめたいのだが、なかなかやめられない。
意志が弱いからなのは、わかっているが…

実は、意志が弱いからやめられないのではなく、本当にどっぷりつかっていないからやめられない、ということがあるようです。
「本当に離れるためには、一度どっぷりつかることが必要である。このことは人間関係ばかりに限らない。趣味なども、一度どっぷりとつかると、それと適当な距離をとれるようになる。中途半端なことをすると、「心残り」がするのである。
どっぷりつかるのと溺れることとは似ているので、そこには恐怖心が伴うこともある。溺死すれすれの「どっぷり」などというのも無いことはない。
しかし、そこを体験しないとなかなか次のところへは進んで行かれないものである。本当に「どっぷり」体験をしようとする人は、恐怖を乗り越える体験をする点でも、意味があるとも考えられる。
とにかく、どっぷりつかれば、今までは見えなかった新しい体験、景色、気分にも出会えることで、たとえやめられないにしても、成果は手にできるのかも知れませんね。

心の問題を抱えた人の話に耳を傾け、解決に導いていく心理学の専門家、臨床心理士・河合隼雄さん(故人)のいろいろなお話から、皆さんのこころが少しでも軽く、楽になるようなお話を連載してまいります。




◎住まいの元気◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

団塊世代も後期高齢者の仲間入りへ

そこで見えてきた暮らし方のトレンドの一つが、「75歳以上と同居予定」の子夫婦、7年間で大幅増加とか。
これは「二世帯住宅」ネーミングの親とされる旭化成ホームズによる調査から。
1975年に発売した「二世帯住宅シリーズ」では、核家族化の時代とともに親世帯・子世帯が空間を住み分ける住まいとして提案。
しかし最近の二世帯住宅に関するデータによると、同社で契約した顧客のうち、75歳以上の家族と親子同居を予定している割合が、2015年の26%から、7年後の2022年には47%へと大幅に増えていることがわかったのでした。
要は、現在では、「二世帯住宅」は独立性の高い暮らしと自由を保ちつつ、両世帯がサポートし合う現代ならではの二世帯住宅へ進化している、と。
また、在宅ワークの定着によって、会社に近い都心部から在宅ワークが可能な近郊・郊外に住まいを求める傾向が続くと推測され、都市近郊に住む親世帯との同居を促進する可能性もあるとしています。
同社は2020年の調査結果において、二世帯住宅の家族構成が「親ひとり世帯」や「娘夫婦同居」の場合、キッチンが1つなど、シェア志向が高いことを指摘。
今回、母の年齢別シェア二世帯(キッチン1つ、またはキッチン1つ+ミニキッチンの二世帯住宅)の割合を、契約時アンケートの同居予定家族から分析したところ、母の年齢が高いほど割合が高くなっていることがわかった。
娘夫婦同居の比率も、2021年に過去最高の47%に達し、増加傾向が続いている。高齢の親との同居率上昇にあわせて、シェア二世帯割合が高まることが予想されるようです。

参考記事:新建ジャーナルweb 「75歳以上と同居予定」7年間で大幅増 旭化成ホームズ



◎体の元気◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

犬が年寄りの精神と身体を守ってくれる

アニマルセラピーには、心理・身体・生理的・社会的効果があることが、以前から報告されています。動物は、人に対して心身・社会的に、「穏やかさ」を取り戻させてくれる重要な存在です。なかでも犬は、認知面に不安を抱える高齢者にとって、癒しだけでなく、自立や自尊心を高めてくれるということがわかったそうです。つまり、高齢化が進む現代において、犬と暮らしていくことが、毎日健やかな生活を送るための鍵となっていくでしょう。

???具体的にどのような効果があるのか???

❶動物は心を落ち着かせてくれる
動物は、人の心を落ち着かせてくれる、リラックスさせてくれるという研究結果がでています。発表された心理・身体的効果は、おおきく5つです。
1.動物が孤独感が軽くなる
2.抑うつが軽くなる
3.不安が軽くなる
4.副交感神経の亢進
5.交感神経の抑制
動物と触れ合うことにより、孤独感や抑うつ感が軽減されて、心身ともにリラックスすることがデータとして出ました。

❷動物は、人に好印象を与える
社会的効果があるのかどうかの研究をみてみると、動物が対人面において好印象となるきっかけを与えてくれることがわかりました。

❸高齢者がペット(犬)を飼うと、健康維持に効果的
•犬の世話をすることで、生活にリズムができる 犬を飼うことで、毎日世話の時間がうまれます。
•散歩の習慣がつく
•散歩仲間ができて、地域の見守り体制に役立つ

〈メリット:ペットを通じた社会参加〉
ペットの世話をしたり、面倒を見たりすることで高齢者の生活にハリが出たり、日々の生活の中での役割を持つことができます。
これはリハビリテーションの視点から考えても非常に大切なことです。日常生活の中に役割を持ち、社会参加をすることは、その人自身の身体機能面をも向上させることができるからです。社会参加の手段としての「ペットの飼育」ともいえるでしょう。
また、可愛がっている動物とのスキンシップは「幸せホルモン」オキシトシンが分泌されるともされ、気持ちを穏やかにしてくれる効果が期待できます。
このようなデータから考えると、愛犬のお世話を最期まで自分で行うには、お迎えの時期は60代くらいまでくらいが適切といえるでしょう。

記事は、アニコム損保 「家庭どうぶつ白書 2019」犬の平均寿命などより



◎街の元気◎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

地域の力で空家をコミュニティに

寂れた商店街店舗を、「コミュニティスペース」として活用しているAさんの事例。Aさんは自治体の助成金を受け、物件をコミュニティスペースとして、外観や内装を作り変えました。それは、寂れた商店街ではありますが、近隣にはまだまだ多くの住民が住んでいるからです。
空き店舗をイベントスペースとして設備を整え、高齢者向けの社交ダンスや音楽関係のアクティビティを実施するNPO団体向けに賃貸を実施。
Aさんが実施した施行内容
•防音施工・防音ガラスの導入
•壁紙やクロスの張替え
•段差解消などバリアフリー設備の取り付け など
現在、1階はダンスクラブ・2階は音楽教室として、近隣住民らの憩いの場として大活躍。
買い物こそ大型店舗で済ませるものの、長く住む人達にとっては「商店街は生活に密着した通いやすいエリア」です。
さて、このお話のキモは2つ。1つが持続可能社会に必要な「アップサイクル」を実現していること。2つ目はこれからのトレンドである「サーキュラーエコノミー」に位置していることでした。

付録 空き家に関わる人材を育成 年3回の講座を実施
不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME‚S(ライフル ホームズ)」を運営するLIFULL(東京都千代田区)は空き家に関する人材育成事業を手がけている。地域の空き家相談員や、空き家を利用してビジネスを行いたい人に向けて、年3回の講座を用意している。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


◎元気なパートナーご紹介◎

元気に暮らす会の理念に共感し、活動に賛同してくださるパートナ企業&ショップをご紹介させていただきます。

[元気なパートナー(あいうえお順)]

住み慣れた我が家でず〜っと安心して暮らす/ANSHIN109[リフォーム /東京都八王子市]
https://tsuku2.jp/ANSHIN109

暮らしに夢を器に真心を/かわかみ[茶器・茶道具販売 /茨城県水戸市]
https://tsuku2.jp/norichan310

明日を明るくするお手伝い/キャリアクリアリング[コーチング&シータヒーリング /東京都大田区]
https://tsuku2.jp/career-clearing

地域密着NO.1/キタセツ[リフォーム /東京都大田区]
https://tsuku2.jp/kitasetsu4415

勝手気ままに暮らす家/コンフォルト[工務店・リフォーム/茨城県水戸市]
https://tsuku2.jp/210406

住まいも暮らしも「良質生活」/土佐ハイム[リフォーム /高知県高知市]
https://tsuku2.jp/Tosa816

ニコニコリフォーム/ニューイング[リフォーム/神奈川県横浜市]
https://tsuku2.jp/fumifumi235

“キレイなお家"を『リフォーム+α』で/ニューライフ[超重曹販売・リフォーム /東京都世田谷区]
https://tsuku2.jp/new460223

質実剛健な家づくり・フェニーチェホーム南洋[工務店・リフォーム/岩手県宮古市]
https://tsuku2.jp/nanyo0740

子育て世代の木の家専門店/山六木材[工務店・リフォーム /新潟県三島郡]
https://tsuku2.jp/faf_izumozaki

わくわく共感プロモーション/eN(エン)[販促コンサル /神奈川県横浜市]
https://tsuku2.jp/wakuwaku-en





メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する