かげろうサロン

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【知らないと損する】食事法の問題点

こんばんは。一応セラピストの都田直人です。

先日、片道200㎞の場所から、かげろうサロンまで来てくださった方がおられます。
遠いところを来て下さり、対面でのセッション。こちらも助かります。
と言うのも、対面だと、その方の表情、声のトーンが波動として私に伝わりやすく、その裏に何を隠して生きてきたのか、勝手に想像力が働いてしまいます。笑
そして、どれだけ真剣にご自身の深層心理と直面しようとしているかの覚悟が分かります。

オンラインが悪いと言っているわけではありません。
自身の住居から出て、外の環境に身を置くことが、ある意味で自分自身を見つめ直すキッカケとして、ケジメを付けやすいと思うのです。

その方は、精神構造分析とメタトロンを希望し来店されました。
それは、夫であるパートナーの協力があったから実現できたのです。
(その方は、自動車の運転が苦手なためです。)
この協力自体が凄いことだと、私は思いました。

深層心理、周波数、占星術、数秘術、宝石、ホメオパシー、漢方、経絡、チャクラ、恐らく多くの男性には、怪し過ぎて、理解できない分野であるからです。
自身を見つめ直すのに、無名の怪しいサロンにまで送迎してくれるパートナーは本当にステキだと思います。

この方のメタトロン結果の項目、周波数からみる『カラダにに合う食品』を確認すると以下のように考察されました。
典型的な、農耕民族型が合っている体質(マクロビオティック)で、合わない食品から推定すると、食後の血糖値が乱れる体質で、
持続的なエネルギーを作り出せないため、疲れやすい。精神的に不安定になりやすそうだな、とも思いました。
もっと言えば、有害なミネラルなどを溜め込んでいるため、排泄したほうがいいと、メタトロンが教えてくれているとも言えます。

たんぱく質を摂るようにお肉、チーズを摂るよう意識されていたようですが、その方に合っている食事は真逆でした。
食事を変えただけでは、自身の問題の解決には至りませんが、食事改善はやって当たり前のことなので、ご自身で生活習慣を見直すキッカケにして下されば幸いです。

良かれと思って、多少無理をしながらでも、良いと言われた食事法を続けている方、多いです。
納得してやってみるのは良いのですが、それで良くなっている実感が持てない時には、止める判断も必要です。


※上記のお客様の物では無いですが、このようにランキング形式でズラッと周波数の合う食材等を見ることができます。



とは言うものの、自分で判断するのは難しいという気持ちも分かります。
どんな食事が今の自分に合っているのか、また、合っていないのか。
毎日毎日、人は死ぬまで飲み物を飲み、食べ物を食べ続けるので、自分に合わない飲み物や食べ物くらいは知っておいた方が良いと思います。

肉食、草食、雑食。大きくは3種類に分けられますが、今の自分に本当に必要な食事、理解できていますか?
全く合っていない食事法を続けていませんか?続けている人、本当に多いですよ。
一度、調べてみたいなという方は、メタトロンとその読み解きで、当店がお役に立つことができます。

もちろん、合う/合わない食材から、人生に於いて食事よりもむしろ重要な「精神性の読み解き」もさせて頂きます。
女性には周波数の合うパワーストーンも人気です。パワーストーンからも、深層心理を読み解けます。


メタトロンセッションの詳細はこちら

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/10022422220612


※追伸
内海聡さんのメルマガ経由で、当サロンのメルマガに登録してくださった皆様へ
まだプレゼント間に合いますか?というお問い合わせを、複数の方からいただいています。お返事返せてないようですが、まだ間に合いますので、そのままお待ちください。お一人ずつ先着順でプレゼントの送付をしております。
子どもが春休み入り妻の稼働時間が少なくなっているため、お時間いただいております。
今朝は私が起きた時には既に黙々と進めていました。楽しみにお待ちください。

かげろうサロン
都田直人

====================

◎お問い合わせ、メルマガの感想や質問はコチラ
メール:oo.u.u.oo777@gmail.com

◎インスタ
https://www.instagram.com/kagero_salon/
お気軽にフォローよろしくお願いします♪

====================

かげろうサロン
〒669-4122
兵庫県丹波市春日町小多利674-1

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する