素敵なモノと素敵な人をつなげるなら「アクト・コンシャス」

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【ドバイの可能性、情報の取り方と感じ方💕】402号

今日も開封戴きありがとうございます!

日本で一番変態が大好物♥の田口麻里子です。
(ここでは愛着をもって、色んなことに長けた人を「変態」とお呼びしています。引かないでくださいね~σ(^◇^;))

ドバイに来て一番に思ったこと
それは日本に来ている情報というのは
全体のごくごく1部でしかないということ

残念ながら勢いのある
外国からすると
日本人の素晴らしさはなんとなく
伝わってはいても
自分たちでアピールする手段を
自分たちで狭めているような
凄く勿体ないことが実感出来ました

どういうことかと言うと
やはり日本人の英語が出来なすぎ
(はい、私含めて😅)
人口=国力が
弱まっている感は
否めません

ドバイの人達は
日本のような内に内に行く感じではなく
外へ外へ自由な発想で
夢があります

例えて言うと
不動産について
考え方の根本が違います

日本はそこにあるものを
いかによく見せるか
いかに上手く利用するか
そういうのが得意だと思います

ドバイは考え方が全く違います

運河や海に面した場所が
ドバイではとても価値がありますし
世界から見ても人気があります

それが判っているので
いかに運河や海に面した場所を作るか

結果、陸地だったところに
川を作って
水面に面した場所を作るところから
全てが始まります😅

どういうこと??
って思いますよね!

陸を削って
川を人工的に作ってしまうんですよ😮

砂漠は広大にいくらでもあるので
そういう場所を次々に開発していくのです

オマケに例えば
ただの真っ直ぐな海岸線よりも
海岸線を丸くした方が
建てられるホテルが5棟だったところが
7棟、8棟が建てられます

わざと入り組んだ形にすれば
「ベイサイド」が物理的に
増えて行くわけです

現実的に
ほんの5,6年前には
砂漠の何もなかった場所に
地上40階、50階建てのビルが
にょきにょき建っているわけですよ

次にこのエリアが
次のブルジュハリファのような地区になるよ
と今は何にもなっていない
川も流れていない場所を指して
言われるわけです

多分日本に居て話しだけ訊いている
だけであれば

「なんだその怪しい話しは!?」

となりますが
今世界一のビルが建っている場所は
今でこそ高層ビル群が建っていますが
当時は何もない場所だったことを
考えたら確実に数年後には
同じような事が起ります

ブルジュハリファと言ったら
トム様がミッションインポッシブルで
登った世界最大の高さを誇るビルです😍

そのトム様が撮影をしているとき
幹線道路が通行止めになって
17年ドバイで不動産業をされている
川名さんは
どうした??
と思っていたそうです😅

開発が始まって、さて
「不動産が販売されますよ!」

そんな情報が一般人に入ってきた頃には
最初の情報をキャッチしていた人は
安値で買って
売るほうの側に立って
高値で売っているのです

ドバイはまだまだ家や部屋が足りなくて
世界中からドバイに来たくて来たくて
たまらない人達が
沢山居る場所なのです

石油があまり出ないドバイは
早くから貿易のハブになるべく
海外から人が来たくなるような
税金の優遇や施策を打っています

3,000万円以上の不動産などで
ドバイに「投資」をした人には
3年のビザを発行したり
法人税が格安だったり
そんな施策がたくさんあるのです
しかも期間限定で😍

税金のかからない「特区」も
そこいら中にあります

IT特区
メディア特区
繊維特区
中古車販売の特区
and more!

ドバイへの投資は
日本のワンルームを買って
投資するより
ある意味硬いのかもと思えます

だって日本は今でさえ
不動産物件が余って来ているし
ここから人口が増えることは
言いたくないですけれど
ほぼほぼありません😭

日本語で「ドバイ」で検索をしても
情報はあまり出て出来ませんが
「dubai」で検索したら
めちゃくちゃ沢山の情報が出て来ます

取ろうと思ったら
最新の情報は沢山あるのですよ
でもそれを読み解く力が
私達日本人は弱いんです😭

後は現地に行けばいくらでもあります

アラブ首長国連邦ドバイの勢いは
一番は現地に来ればわかります

その証拠に
街を歩いていると
「鼻歌」を歌っている現地の人が
朝から何人もいましたもの(笑)

あなたは最近いつ鼻歌歌いましたか?

すいません、とりとめない
ドバイネタ
まだまだ続きます💕

ーーーーーーーーーーーーー
私のメルマガが役に立ちそうな方に
こちらのアドレスをお伝えくださると
田口が喜びます😍
https://bit.ly/38xkxJD

ご意見ご感想はこちらへどうぞ~
aqut.conscious@gmail.com

その他、インスタ・FacebookのDMでも
お待ちしております😁

【本日の気づき】

・ゼロイチからモノや事を作り出すのはワクワクする💕

・ドバイの大きさは日本で言ったら埼玉県くらい、でもそのパワーはスゴすぎる!

・川名さん曰く、失敗してもそんなことは当たり前。リスクを取っても利益をちゃんと産む投資をすれば良い。日本人はマネーリテラシーが絶望的に低すぎるだけ、らしい😅

最後までお読み戴き
ありがとうございます!
今日もあなたはツイてマスヨ!

私の志は、
人と人、人と価値をつなげて
日本や世界を元気にすることです!

日本で一番、変態が大好物、
田口麻里子でした!

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する