mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ももよさん家式。子ども達に家事をしてもらう方法
こんばんは!
毎週土曜日のゆるっと自宅販売😁
来てくださった方ありがとうございました🙇
沢山の人が来るわけではないけど、
だからこそゆるりと沢山お喋りが出来て、
私はめちゃくちゃ楽しいのです❤️
ありがとうございました❤️
こうやって楽しく仕事が出来るのも
家事は完全に子ども達に任せているからかなっと思っています
えっ!?子どもが家事してるの!?
どーやって続けさせてるの?
って思ったあなた!
実は子どもたちに家事をしてもらうには
うちではポイントがいくつかります
まず…
してもらいたい家事に値段を決めてやりたい家事を自分で選ばせる
つまり、家事してくれたらお小遣いをあげる制度ということです。そして何をしたいかは自分で決めるってこと。
お米洗いは 10円
お風呂掃除 10円
皿洗い 20円
洗濯たたみ洗濯(2回分) 30円
洗濯干し(2回分) 30円
など…
えっ!家事って家のことでしょ?
お小遣いでってさせたら、
ちょっとした手伝いでも、お金お金ってならない?って思ったあなた!!
わかりますよー
正直そう言われる時もあります(笑)
お手伝いじゃなくてお願いレベルのことでも
これっていくら?って言われたこともある
これをやり始めた時は、
「ママの食べ終わったお皿ついでに流しに持っていってくれる?」って言った時も
「それはいくら?」って言われたこともあります
はぁ!?
って思ったよ
でもそんなことこは気にしない。
それを言われたらじゃあいいわって言ってました。
私の目的は家事をするということを習慣化させること。
なのでイヤイヤさせない、少しでもワクワクさせることを意識しています。
なので報酬制度。
大人だって、ご褒美あったほうがやる気がでるでしょ?
だから家事によって値段を決めています。
そして、どれがしたいかまず子供らに選択させました。
値段が安い家事は簡単だけど、すぐ終わる。
値段が高い家事は少し大変だけど、早くお金が貯まる。
さぁどっちがいい??
っと自分で決めさせるわけです。
あとは…
やり方は教えるけど、細かいことはガミガミ言わない。
ざくっとやり方教えたらあとは本人のやり方に任せるってことですね。
母達…自分のやり方を押し付けすぎなんですよ
上手にできるようになるまで、
待つ
結構大変なんですよ。
でもこの
待つ
がメッチャ重要と思ってます。
自分の忍耐力を鍛えてると思って、自分の好きなことしながら待つを続けてみて。
見張ってたらだめよ(笑)
本読むとか、携帯みるとか、テレビみる、仕事する、自分の好きなことして、子ども信じてお任せする!!
これが大切
1番それが難しいかもだけど、それも訓練!
そしたら何ヶ月したらいつの間にかに子どもらは成長してるはず
いつも最後まで読んでくれてありがとうございます