mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
最旬!R5年産!新玉ねぎ販売開始しています
こんばんは! 99アイランドファーム & 遊漁船Rinkai です。
どんどんと春めいてきましたね。
ここ長崎県佐世保市では、天気の良い日は日中汗ばむくらいの陽気となっています。
しかしながら、まだまだ朝晩の寒暖差がありますので、皆様、体調には十分にお気を付けくださいね。
さて、R5年産の新玉ねぎ、販売開始しています。
私たち生産者ですので、もちろん出荷前に今年のできはどうかな~と試食をします。
ピリリと皮を剥き、タンタンタンタン薄切りにして、
生のままいただいた今年の新玉ねぎのひとくち目は…
!!ん!! コレは!! みずみずしい~!!
という、新玉ならどれでもそうやろ、と突っ込まれそうな(笑)、
安定のおいしさでした。
もうスーパーや直売所では、新玉ねぎが並んでいると思いますが
皆様もう召し上がられましたか?
皆様の地元の農家さんが心を込めて作られたであろう、その新玉ねぎ。
ぜひ召し上がってください!
畑からお手元に届くまでの時間であったり、皆様が住んでいる土地の土質であったり、
きっと、地元産の農作物って、皆様の身体にスーッと馴染みやすくって、
お口にも合うのではないでしょうか?
それってなんて素晴らしいことでしょう~!
新玉ねぎファンがもっともっと増えたら嬉しいのです。
その上で、たまには違う産地の新玉ねぎ食べてみよっか?
なんてお話がもしありましたら、その時はぜひ私ども99アイランドファームの新玉ねぎ、
ご賞味いただけましたら幸いです(*^_^*)
もしご興味があられましたら、通販ページご覧くださいませ
↓↓↓↓↓↓
https://ec.tsuku2.jp/items/21520223122050-0001
これからも日々の畑での出来事や、海のことなど色々お話していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ
長崎びわ|新たまねぎ 生産販売
遊漁船Rinkaiーりんかいー
長崎県佐世保市俵ヶ浦半島
99アイランドファーム〜半農半漁〜
https://tsuku2.jp/99islandfarm
ЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖЖ