誠真堂鍼灸院

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

知っておこう!昆虫食の知識 その1【東洋医学の智恵袋 vol.23】

こんにちは!
十条銀座「誠真堂鍼灸院」院長の東です。

今回のメルマガのタイトルを見て
「えっ!?」と思われた方、
多いと思います。

今、昆虫食、特にコオロギが
食料として注目されていることを
ご存じでしょうか。

2020年には無印良品が
「コオロギせんべい」を発売し
話題になりました。

そして、つい先日、NTT東日本が
食用コオロギの養殖を支援する事業に
乗り出すことが発表されました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230119/1000088714.html

それだけではありません。

製パン大手のPascoは、
「コオロギバケット」
「コオロギフィナンシェ」を開発し、
販売を始めています。

さらに、徳島県では、食用コオロギを
養殖するグリラスという会社が
学校給食事業に参入したのです。

この動きを見ると、近い将来
私たちの多くがコオロギを
食べるようになる可能性を
否定できません。

では、なぜ今コオロギが
こんなにも注目されているのでしょうか。

これから、何回かに分けて
昆虫食、特にコオロギ食の実際について
お伝えしようと思います。

コオロギの持つ特性を知った上で
このような食文化の変化が
私たちの身体にどのような変化を
もたらすのか、を
しっかりと認識しておく必要があります。

まずは、正しい知識を
身につけておくことが大切です。


◆コオロギ食が注目されている訳

では、まず初めに時代背景を確認しながら
コオロギが注目されている理由を
見ていきましょう。


①将来起こる食糧危機の救世主

現在、世界的な人口増によって、
食糧の持続的な確保が難しい状況に陥ると
言われています。

また、家畜の飼料となる穀物の供給が
追い付かなくなり、
近い将来、世界的なタンパク質不足が
起きると言われています。

その際、タンパク質を豊富に含む
昆虫の摂取が不可欠とされているのです。

昆虫の中でも
特にコオロギの栄養価は高く、
良質な動物性タンパク質、
ミネラルやビタミンを多く含んでおり、
「食糧危機の救世主」とも言われ、
注目を集めています。


②環境負荷が低い

今、地球温暖化が問題となっています。

温暖化の原因は、私たちが排出する
二酸化炭素を含む温室効果ガスです。

昨年、
ニュージーランドのアーダーン首相が
「げっぷ・おなら税」なるものを
農家から徴収すると発表し
論争が巻き起こっているのを
ご存じでしょうか。

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/111900536/
https://www.cnn.co.jp/world/35194477.html

つまり、家畜のげっぷやおならによる
メタンガス排出に対して
農家に課税しようというのです。

もちろん、農家は猛反発。

各地で抗議活動が行われました。

一方、コオロギを生産する際に
排出される温室効果ガスは
家畜や他の食糧に比べて少なく、
環境負荷の低い食糧とされています。

地球温暖化防止のために、
コオロギが一役担える、ということです。


③飼育が簡易で成長が速い

コオロギは、幼虫も成虫も雑食性です。

簡単に言えば、
「何でも食べる」ということです。

農作物の残渣を餌にして
育てることができるため、
資源を循環させながら
生産することができます。

そのため、「フードサイクル」を
実現できる循環型の食品とされ、
いわゆる「食品ロス」の解決法として
注目されているのです。

さらに、
発育日数が「1~1.5ヵ月」と短く、
短期間で収穫できるのも
メリットの一つとされています。

また、他に昆虫食として期待されている
「ミールワーム」よりも体が大きいので、
収穫量を考えても優秀と言えます。

世界的な人口増にも、
十分に対処できそうですよね。


④味がエビに似ている

昆虫の中でも、コオロギは風味が
エビに似ているそうで
「陸のエビ」とも言われています。

そのため「昆虫食はちょっと…」と
抵抗感が強い人にも受け入れやすい
食材のようです。

パウダー状にして
食品の材料として使うといった
事業としての成長が期待できます。

実際に、
Pascoの「コオロギバケット」には
1個にコオロギ100匹分のパウダーが
入っているそうです。


これだけの理由があると、
大手企業も参入したくなりますよね。

このメルマガで興味をお持ちになり、
「コオロギせんべい、食べてみようかな」
と思われた方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、この昆虫食シリーズのメルマガを
全て読み終わるまで、お待ちください。

やはり問題点も
いくつか指摘されているのです。

その2に続きます。


誠真堂鍼灸院
東洋史

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【東洋医学の智恵袋 vol.23】
このメルマガが必要な方がいらっしゃいましたら、
紹介して差し上げてください。
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000213657

健康に活き活きと生きる東洋医学の智慧を
皆様にお届けいたします。

誠真堂鍼灸院公式HP
https://www.magokoro-shinkyu.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する