mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
きくらげ農家通信No.19〜 2/26(日)イベント出店のお知らせ
おはようございます。
日頃よりメルマガを購読頂きありがとうございます♡
立春も過ぎ暖かかくなってきていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
先日の全国的な大雪☃は大丈夫でしたでしょうか?
まだまだ寒い日が続きますので、お身体には十分お気を付けください。
さて、今回はマルシェのご報告となります✨
先月1月末の週末に『三日月詣マルシェ』に参加してきました!多数の方にお越しいただき有難うございました。
来客の方からは、恵方巻を自宅で作るので丁度良かった♪、時短料理に最適✨、お土産に便利! などなど、嬉しいお声を多数頂きました👏✨
前回大好評のマルシェに続き、今月も2/26(日)にマルシェへ参加することになりました👏✨
開催場所、日時は以下となります。
開催場所:熊本県球磨郡錦町 ひみつ基地ミュージアム
開催時間:9:00-15:00
★今回の出店商品一覧★
・ばら寿司の素
・乾燥きくらげ
・乾燥椎茸
・美腸パウダー
・小物のポーチ
・デコ鉢(ガーデニング用)
今回の開催場所が、戦争体験の資料館となります!
お近くの方、並びに遠方の方も観光がてら足を延ばしていただけると嬉しいです☺✨
詳細は、以下ご確認ください。
住所:熊本県球磨郡錦町木上西2-107
TEL:0966-28-8080
ホームページ:https://132base.jp/
★注意★
マルシェは建物の中で開催しており、また販売自体は売店の奥のスペースで実施しております。
少しわかりづらい場所であるので、お越しの際はお間違いないようお願い致します✨
最後に✨
3月3日の雛祭り🎎に向けて、ご馳走に『ばら寿司の素』如何でしょうか?
ばら寿司の開発の経緯など是非ご覧ください🌈✨
↓↓↓
*********************
九州の醤油が甘いのを気付いていますか?
↓↓↓
ぶどう糖果糖液糖
アミノ酸
サッカリンナトリウム
パラオキシ安息香酸 など
沢山の旨味を出すため、常温で長期保存できるように入っています。
きくらげ、椎茸を農薬不使用で栽培しているのに調理したら添加物を食べちゃう事に矛盾を感じました。
そこで、自分が原材料にこだわって子供からお年寄りまで安心して美味しいものを作りました。
いつでも、どこでも、2合の酢飯があれば✨
誰にでも超簡単にばら寿司が出来ちゃいます🥰
トッピングに錦糸玉子・絹さや・いくら・お刺身・大葉・葉山椒などお好みで豪華になります。
急な来客や疲れて晩御飯何にしよう...など、とても重宝しますよ✨
直射日光を避けて、製造から半年の賞味期限があります。
▶【5個まで購入OK | 送料一律520円】きのこ屋さんがつくった ばら寿司の素 2合用
https://ec.tsuku2.jp/items/07013175122212-0001
▶【6個以上ご購入のかたはコチラから】きのこ屋さんがつくった ばら寿司の素 2合用
https://ec.tsuku2.jp/items/90710702353020-0001
*********************
合同会社 琇華
熊本県球磨郡あさぎり町免田東2787-2
電話 0966-45-1400
Email syuka8822@yahoo.co.jp
https://www.syuka-a.jp