mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
【くもりのちはれ】つぼちゃんの元氣のツボ〜
メルマガ会員の皆様おはようございます😊いつもありがとうございます❣️
今日は2月2日で夫婦の日😊そして明日は節目の日ですね。節分です✨✨今年の方角は、南南東に向いて恵方巻きを食べる、、、しかも、喋っちゃいけないらしいので無言で食べましょう😊✨
改めまして、2月2日の今日は夫婦の日で、一粒万倍日✨✨✨➕大明日と言って、天地が開け隅々まで日の光で照らされる日とされ、あらゆることに大吉とされる日です✨✨✨六曜では赤口なので、赤口でも午前11時から13時までは吉と言われているので、最も吉パワー✨が凝縮されているのが、午前11時から13時ということになります🤗もし、宝くじを買う予定があるあなた、この時間帯に購入すると今日の一粒万倍日の最大のパワーを頂けますね😉
特に、大明日は結婚式や婚姻届、新居にお引越し等にとても良い日なので、ご予定のあるあなた❣️メモしておいてね😉
[氣あげ]のツボ
今日は寒くて固まりがちな肩甲骨もほぐしながらの氣あげをやりましょう✨✨✨⤴️まず肩幅に足を開いて、手のひらを前に向け、指先を下に下ろすようにしてから、指の先から光が出て地面と繋がっているイメージをし、その手を仏様の後光の様に下からあなたの頭上まで肩甲骨を意識して、更に、あなた自身に✨全てに✨✨ありがとう💞感謝します💚と言いながらやってみましょう😊視界が開け、身体が暖かくなりますよ🤗
そしてもう一つ、寒くて家に篭りがちのあなた!色々と思考がグルグルしてないですか?建築的な思考は大歓迎ですが、良からぬ思考は氣が落ちるので、退散してもらいましょう。そういうツボにハマったら、思考をやめて、感じる✨事をやりましょう😊あなた自身の身体の中に集中して、身体を動かしたり、花を飾ってみたり、お香を焚いてみたり感性に問いかけてみてね😉
つぼちゃんの元氣のツボ〜
つぼちゃんは、この前スキーで長野に行った時に、本場の蕎麦粉を買ってきました。もちろん健康オタクのつぼちゃん❕身体に良いからです😊で、ここんとこ疲れが出た様で身体を休めてあげたいな〜!何食べたら良いかな〜!と、手に取ったのが自然療法の本❣️古の人々の知恵が詰まった本です❣️そこに、いっぱいあるんだけど蕎麦粉を使ったものがあって、蕎麦がき!が目に飛び込んできたので、初めて恐る恐る作ってみた(⌒-⌒; )ちょっとダマになったけど、出汁に塩少々を濯いでフーフーして食べた❣️予想以上に、う、うまい⤴️⤴️イヤッホー🎵と元氣になるつぼちゃんでした🤗
今日も、あなたが元氣印\(^^)/でありますように❣️