〜TIiiCA ティーカ〜

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

★展示会のご案内 1月20日〜大阪にて★

◆============================◆
 自分と繋がるマンダラアート
 「Blue Lipo/ブルーリポ」のメルマガに
 ご登録いただきありがとうございます
◆============================◆

【数秘術ミニセッションのご案内!】

1月24日(水) 14:00〜18:00
場所:沖縄糸満 ハワイアンカフェ KOA
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/26190200112022

しっかり深いセッションも可能です!!
ただいま、進化中の数秘術!
数字はうそつきません!

お問い合わせは
https://tsuku2.jp/limaaina799

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


こんにちは!!
Teeca(ティーカ)です!


急に寒いんですけど・・・💦
先週末は26度もあったのに〜
体調管理には十分氣をつけてくださいね!



さて、今日と明日はマンダラアート出展の
ご案内をさせていただきます。


【第1弾】

『IYN ART MARKET2023 WINTER SALE』
@Creation Cafe IYN ・Gallery IYN



会期:2023年1月20日(金)~1月29日(日)
営業時間:11時~18時
会場:Creation Cafe IYN:大阪市北区中崎西4-1-19
   Gallery IYN:大阪市北区中崎西1丁目8-24アインズビル梅田101



こちらには、5点を
展示させていただきます。
どのような作品かは
インスタグラムにて
ご案内してますので、
下から見てくださいね!!

https://www.instagram.com/teeca.mandala/?hl=ja





3点は、@situgeisya5  
漆芸舎さんの漆を塗った和紙に描いた
「うるしがみ」シリーズ



大好きなフラワーオブライフや
トーラス構造といった
エネルギーが循環するマンダラアートを描き
漆、和紙という自然のエネルギーと
アートのシェアを表現しました。




一枚一枚丁寧に塗り込まれている
「うるしがみ」はもちろん染まり具合も
それぞれです。



なぜこの色に?
なぜこの広がり?
なぜ?なぜ?



そんな風に紙に問いかけながら、
立体感を意識して描きました。
真紅の紙は、すぐに「デイゴ」
赤でもなく紅でもない、朱!!


大好きな色です〜


他に点は、マンダラアートの広がりを表現。

今回は行くことができませんが
大阪にお住まいで近くの方は
ぜひ行ってみてくださいね!!



明日は、2月の出展のご案内をいたしますね!


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
もっと深く深く数秘を知りたい方は

【ブルーリポの数秘術 90分】
オンラインOR対面セッションです!
2023年1月31日まで、高ポイント付き!
そして、特別セッションプレゼント!!
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04100021830629

==========================

Facebook
https://www.facebook.com/chika.pon.mahalo.nui.loa

インスタグラム
https://www.instagram.com/teeca.mandala

HP&ネットショップ
https://tsuku2.jp/limaaina799

公式ライン
https://lin.ee/j3OL6VA

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する