初心者オンライン英語コーチング|English Coaching Academy Tokyo

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

英単語を忘れないようにするためには??

こんにちは〜!英語コーチの田中祐里です。

英語学習者さんへのお役立ち情報を配信させてもらっています。

******************************************

メルマガ登録特典の動画は

一番下にご案内がありますので

ご確認をお願いします。

******************************************

今日は、読者様よりこんなお悩み相談を頂いたので、私なりの考えをシェアさせてもらおうと思います。


~お悩み~

英単語が覚えられません。

やっても、やってもどんどん忘れていってしまいます。

記憶力が悪いせいでしょうか??



どうでしょうか?

皆さん、こんなお悩みありませんか??


弊社のスクールに来ていただいているお客様でも、このようなお悩みを持つ方が多いのです。

でも、大丈夫、ちゃんと解決する方法はありますよ!


まず、知っていただきたいのは、


人は、何もしなければ、1日後には覚えたことの74%も忘れてしまうという事実。


・・・・。


ちょっとショックですよね。


あなたが記憶力が悪いとか、

英語のセンスがないとか、


全然そんなことはないわけなんですよ!


みんな、対策をしっかりしなければ忘れるように脳ができているんですね。


下の図が、「忘却曲線」と言われるもので、

記憶の保持量がどの程度かを示しているグラフになります。





単語をすぐ忘れる!というのは

当たり前といえば当たり前なわけですね。



じゃぁ、どうしたらいいのか?

ここからが大事なわけですが、



記憶を効率よく保持するためには、

脳に、「この情報は重要だ」と思わせることが大切なのです!



脳に重要だと思わせる3つポイント!


1)繰り返し情報を脳に送り込む
2)自分との関連を深くする
3)感情を動かす


今日は、1)について解説をしたいと思います!


1)繰り返し情報を脳に送り込む

脳は、必要ではない情報はすぐに忘れようとします。

それは、脳をパンクさせないためです。


しかし、短期間に何度も入ってきた情報は、「必要」と判断されて

長期記憶に入りやすくなります。


単語帳をやっても中々覚えらない!

英語系のSNSやYoutubeを見ているけど、

全然定着しない!!


そんな方は、この繰り返しが足りていないことが原因の場合が多いのです。


脳が覚えるのにベストの復習のタイミングというのがあります。

それは、

1)当日

2)翌日

3)3日後

4)1週間後

5)1ヶ月後


このペースで、復習をするとめちゃくちゃ効率よく定着していきます。


いやいや、こんなの管理できないよ!という方、

すごく良いアプリがありますのでダウンロードしてみてくださいね!

復習のタイミングを自動でお知らせしてくれるアプリです。

最近は本当に便利なものが無料で使えてありがたい限りです。

(iphoneしかまだ使えないみたいですが・・)

https://remindo.co/



そして、復習時に忘れてはいけないのが、

「思い出す」という行為。


例えば、日本語を見て、英語を言えるかな?って

自分で「思い出す」作業をするということです。



見るだけの復習よりも、思い出す作業を加えて復習した方が、

50%以上も定着する割合が増えるという実験結果もあります。


なので、すぐ忘れちゃう!というお悩みがある方は、


1)繰り返す

2)思い出す


という作業を是非やってみてくださいね!!


少しでも、お役に立てたら嬉しく思います!


では今日はここまで。


次回、続きをお届けしたいと思います。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました〜!!



登録時のプレゼントはこちらから受け取ってくださいね!
******************************************************
メルマガ登録特典の動画はこちら
「英語を話せる人だけが知っている!!
 英会話の裏技!」
https://youtu.be/gQhorO36GaI
******************************************************

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する