自然派ドクター 髙野弘之

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

235.『かぜの唄』

新型コロナ感染症に対して
どうやら漢方薬が有効らしい
ということが
話題になっているようです。

【葛根湯が効く】

https://news.yahoo.co.jp/articles/34c2ec04864b0350b1f52dd479ac708a92480ef7
(「新型コロナに“漢方薬”が有効」
東北大の研究グループ
ヒントは「100年前のスペイン風邪」だった)

このニュースの内容は
東北大学が主導した研究により
COVID-19急性期症状に対する
葛根湯+小柴胡湯加桔梗石膏の
効果と安全性が検証され
急性期症状緩和と重症化抑制効果が
確認されたというものです。

まぁ、知ってましたけど…
という感想しかないですが
大学病院がデータで
出してくれると
信憑性はグンと上がるようですね。

コロナはカロナールで治る風邪
コロナは風邪薬で治る風邪
コロナはノド飴で治る風邪
コロナは葛根湯で治る風邪 ← NEW!

ってところでしょうか?
寝とけば治る風邪
が一番近いと思いますけどね。

このニュースを受けて
一部の薬局では
葛根湯が入手しづらくなっていたり
するようですが
マスコミや偉い先生が絶賛すると
すぐに飛び付く習性は
いいかげんに
やめたらどうですかね?

葛根湯は
風邪の初期で
首から上の症状が顕著で
汗をかきにくい発熱時には
よく効くことが多いですが
風邪だからって
いつでも葛根湯って
わけではないので
注意が必要ですし
コロナ対策で買い占めたりは
しないほうがいいですよ。

適切に使う分には
葛根湯も小柴胡湯加桔梗石膏も
併せて使う処方も有効ですが
適当に飲むと生薬だって
副作用が出てしまうこともありますから。

【昨日にはなかった この想い】

今年の春に「葛根湯太」という人が
「かぜの唄」をTVで発表し
ちょっとブレイクしていました。

https://www.youtube.com/watch?v=VmWti8-Kzmc
(【MV】「かぜの唄」葛根湯太)

チョコレートプラネットの
長田さんですけど。
歌唱力すごいし、面白いですよね。

「朝の目覚め いつもと違う
昨日にはなかった この想い
ひやひやり 冷や汗と
喉の違和感 いがいがいが」

まぁ、風邪の初期症状ですわね。
昨日にはなかった この想い
という表現が秀逸だなぁと。

「風邪感じた時には もう遅い
ふらふらふらふらる ふらふらる~
どこで貰ったんだろうな この風邪は
くらくらくらくらる くらくらる~
学校には行けないなあ」

誰に移されたんだろうな、ではなく
どこで貰ったんだろうな、という表現に
好感が持てます(笑)

後ろで三線をひいていた
松尾さんが
合いの手で
ハァーッ ! ハァーッ !
ハークッシュン!
ってやっているので
彼から貰ったんでしょうね。
でも長田さんが発症したのは
松尾さんのせいではありません。

「どおしてちゃんと
マスクしなかったんだろう
どおしてもっと
手を洗わなかったんだろう」

うーん、ここは共感できないし
そこじゃないんだよなぁ。

このメルマガの読者の皆様には
伝わると思いますが
そのあたりの解説も兼ねた講演が
今週末2日間にわたって
沖縄で開催されます。

オンライン配信もありますので
よろしかったら御参加くださいませ。
以下、やや長めになりますが
告知させていただきます。

~~~~~以下告知①~~~~~

12月10日(土)の10時から
沖縄県北中城村wholsome
で「ホームケアと見極めかた」に
ついての話をさせていただきます
オンラインでの配信もありますし
現地では午後の診察枠もあります
皆様ふるって御参加くださいませ
ーーーーーーーーーーーーーーー
\ご予約受付中!/
「病院にいくかどうか
見極め7つのポイント」
高野弘之先生お話し会
@北中城/オンライン
12月10日(土)
お話し会 10:00-12:00
健康相談 13:00/13:30/14:00
▼お申し込み・詳細はこちらから
https://wc221210takano.peatix.com/view

~~~~~以下告知②~~~~~

12月11日(日)10時から
糸満市で予防接種の話をします
糸満市議会議員の賀数郁美氏の
お店で開催されコラボもします
オンライン配信もありますので
お時間ありましたら是非どうぞ
ーーーーーーーーーーーーーー
子どもに打つ前に
ワクチンのことを
ちゃんと知っておきませんか?
生後2ヵ月から始まる
ワクチン接種スケジュール。
日本小児科学会が
推奨するワクチンの
接種回数は40回以上となり
同時接種を前提とした
スケジュールになっています。
日本全国で日に日に
接種率が増えている
コロナワクチン。
子どもにおける
新型コロナウイルス
mRNAワクチン接種後の
重篤な副反応、死亡事例が
報告されています。
●ウイルスの変異にも効果があるの?
●今までのワクチンと何が違うの?
●副反応ってどんなものがあるの?
普段、普通のお医者さん
へはなかなか聞くことのできない、
ワクチンについて全国で
大人気の自然派小児科医の
高野弘之先生より
わかりやすくお話しして
いただきます。
そして、今回は
オーガニック給食推進協会
代表理事であり、
糸満市議会議員の
賀数郁美氏との
コラボトークも予定しています。
行政のリアルな現状を
お聞きしながら、本当の意味での
子どもの健康について
考えていきましょう。
今回、沖縄開催の
「知っておきたいワクチンのこと」
への参加方法は
『当日現地参加』
『当日オンライン参加』
『後日視聴配信』
となっております。
世代に関係なく
知っておくとよい情報になります。
この機会にぜひご参加ください。
【高野弘之先生プロフィール】
昭和46年生まれ。長崎県佐世保市出身。
東京都世田谷区にある豊受クリニックにて院長をつとめる。
可能な限り薬にたよらない自然派小児科医としての活動には賛同者が多数。
全国に多数のファンを持つ気鋭の自然派小児科医。
診察に講演にと多忙な生活を送る。
一男一女の父。
【賀数郁美氏】
沖縄県糸満市生まれ糸満市育ち。
オーガニックカフェ「畑の茶屋 結」オーナー。
一般社団法人沖縄オーガニック給食推進協会の代表理事。
子どもたちの食を通して未来を守る活動、環境保護活動など、多岐にわたり活躍中。
2021年より糸満市議会議員を務める。
二女の父。
『知っておきたいワクチンのこと』
【会期】2022年12月11日(日)
【時間】10.:00〜12:00
(9:45〜受付開始)
10:00~11:30 高野弘之先生お話会
11:30~12:00 高野弘之先生×賀数郁美氏コラボトーク 質疑応答
※開催3日後に後日視聴動画を
2週間配信。期間内でしたら
何度でも視聴可。
【会場】畑の茶屋 結
(〒901-0322 沖縄県糸満市与座90)
【会費】前売りチケット:2500円/名 当日現地払い:3000円/名
【参加方法】現地参加(定員25名)/オンライン参加/後日視聴参加
【参加者特典】後日視聴できるアーカイブ配信付き
配信予定は12月14日(水)~12月27日(火)まで。期間内でしたら何度でも視聴可能!
【ご予約・チケット購入】
こちらは『現地参加チケット』となります。ご購入いただいた時点でご予約完了となります。
※お子様連れの方はチケットにてお知らせ下さい。託児はございません。
※キャンセルは受け付けておりません。当日参加できない場合は、後日視聴動画をご視聴ください。
▼当日現地参加チケット
https://maruyoga1211.peatix.com
▼当日オンライン参加チケット
https://maruyoga1211online.peatix.com
▼後日視聴配信参加チケット
https://maruyoga1211gojitu.peatix.com
【お問合】
info@maru-yoga.com
※携帯からのメールをお使いの方へ PCからのご連絡になりますので、携帯のPCメール受信設定をお願いします。
【主催】 まるヨガ https://www.maru-yoga.com/

~~~~~告知終了~~~~~

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する