手愛手(てあて)コンテンツショップ

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

『自分の弱さを愛するとき』

河野修一公式メルマガ
《朝刊:癒心伝心!》

このメルマガは河野修一の
ツクツクのページとご縁を
頂いた方にお届けしています。

____________


おはようございます。
河野修一です。


モロッコ繋がりでご縁を
いただいた一人の女性が、

小豆島のゲストハウスの
経営を引き継ぎ、再生さ
せるための

人生の再スタートの挑戦。


クラウドファンディング
の締め切りが、今日まで
のようです。


彼女のストーリーを読む
だけでも元気が出ます。


▼よかったら覗いてみて
くださいね。
https://camp-fire.jp/projects/view/621956




==================

『自分の弱さを愛するとき』

==================



いつの間にか、僕も、
60代が目の前になり
ました。



若い頃の自分を振り返
ってみると、

自信がなく欠点や弱点
を否定していた自分。



でも傲慢で、他の人の
指摘に対して心の中で
言い訳していた自分が
います。



その矛盾と必死に闘っ
ていた自分がいます。



いまの自分を無意識に
否定して、

未来の理想と思える姿
に向かって「頑張り」、

日々心身をすり減らし
ていた自分がいます。



でも少しずつ、

自分の弱さも受け入れ
られるようになり、

自分の欠点も「愛の目
で見る」ことができる
ようになってきました。



すると、時と共に、

他の人のそれも愛おし
く感じられるように
なってきました。



人は誰もいまの自分を
否定しているかぎりは、
どこにも進めません。



いつでも人は、

その時の段階と、
タイミングで、

ただ人間としての貴重
な地球体験をしている
に過ぎないのだと、

「気づき」が深まるに
つれて、

自分の幸福感や喜びが
減じることがなくなっ
てきました。



どんな体験も感情も、
愛の成長にとって必要
なのだとわかってきま
した。


    ☆


それがしは、人を好んで
ございます。


人の醜さ、ずるさ、弱さ、
はかなさ、憎しみ、迷い、
偽り、虚しい欲深さも
好んでございまする。


それがしは、さような者
に救われて参りました。



NHK大河ドラマ
風林火山 山本勘助の名言






インスタグラムは、
久しぶりに南伊勢の光景
をアップしました。

魔法のような日没時の
湖の光景です。

よかったら覗いてみて
くださいね。


▼インスタグラム
https://www.instagram.com/beingtouch/


=================

■お知らせ■

▼南伊勢の滝、入江、
パワースポットを河野が
スピリチュアルガイド。
個人セッション付き。

「南伊勢ナチュラルヒーリング」
https://peraichi.com/landing_pages/view/innerguide


▼自分自身を癒すコツや、
本当の自分を生きるヒントを
オンラインセッションで。

「魂のコアセッション」
https://peraichi.com/landing_pages/view/coresession

===================

【ビーイングタッチ公式サイト】
http://beingtouch.com/


【公式ブログ「癒心伝心♪」】
https://ameblo.jp/beingtouch

_____________


ここまで読んでくれて
ありがとう。


それでは今日も
元気で素敵な一日を!


心からの愛と共に!

_____________

【感想および
問い合わせはこちらへ】
http://beingtouch.com/contact.html

_____________


迷ったときは、
ワクワク、トキメキを
選択しよう!


落ち込んだときは、
このまま、あるがままと
自分に言ってあげよう!


宇宙は可能性と
奇跡に満ちた創造の場。


無限の可能性を信じて、
愛することをやろう!



『手から愛を伝え、
手から宇宙の愛を知る!』


自然医学整体研究所
主宰 河野修一

_____________

- このメルマガの目的 -

私たちは自分の可能性を
自分の思考で制限してい
ます。

「制限の思考」とは、
観念であり、観念の
背後にある世界観です。

観念を見直し、世界観を
広げることで、

人生をより創造的に
生きることができます。

このメルマガは、
観念を見直す一助に
なることを意図して、

河野修一が、ほぼ毎日、
お届けしています。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する