mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
★オクトーバーフェスト絶賛、開催中!本日9日(日)は最終日!!
みなさん、こんにちは。
クラシックライブカフェ カーサクラシカを運営しているねこのひげクラシック 代表 清水克朗です!
今回は普段赤坂カーサクラシカで行っている音楽イベントではなく、”赤坂 ねこのひげマルシェ”というイベントのお知らせの続きです。
”赤坂 ねこのひげマルシェ”では、みなさまに豊かなひとときをお届けしようと日夜頑張っている農家さんや生産者さんをご紹介しています♪
第2回はOktoberfest(オクトーバーフェスト)!! ドイツで古くから行われている新しいビールの醸造シーズンの幕開けを祝うお祭りです。
産直の野菜や珍しいドイツ食材専門店から取り寄せたソーゼージや手作りデザートなどご提供しています。
入場チケットはこちらからご購入していただけます。
2日間通して、やっぱりドイツビールとソーセージが大人気😊
ドイツ食材専門店の通販|Flügel【ビールに合う本場のソーセージの店 フリューゲル】
フリューゲルさんでは日本では数人しかいないフライシャーマイスターが作るソーセージを取り扱っています。説明書に書かれているとおりに、ジューシーさを最大限生かすために一旦沸騰させたお湯の火を止めてからソーセージを入れると、5分~7分、ミュンヘンヴァイスブルスト(白いソーセージ)は12分ぐらいでふっくら柔らかに温められました。辛口と、ブラウンシュガーの2種類のマスタードがソーセージのジューシーさをより一層引き立ててくれました(^^♪
またお酒飲みの方にぜひおすすめしいたいのがこの”本場ドイツの生ハム”でです!この生ハムは長期j熟成させて作られているので、外側はじんわりと固く、中はとっても柔らかく豚もも肉のうまみが最大限に引き出されています。塩分控えめなので1㎝くらいの厚めにスライスしてつまむと最高!ビール、ワイン、ウィスキー好きにはたまらないテイストでした!あまりにも気に入られてリピートオーダーするお客さまもいらっしゃいました♬
よかったらみなさまもぜひご賞味くださいませ。
そして日本一のかぼちゃの生産地、北海道上川郡和寒町の西田農園、そこで収穫・出荷の手伝いされている塚本さんから
「ダークホース」という珍しい品種のかぼちゃが到着!!通常のかぼちゃより一回り大きく、味はほっくほく!でとっても甘く、パンプキンパイとかぼちゃスープにしました。こちらは女性のお客さまに好評でした!!
塚本さんはHakko Class.という〜
オーダーメイド販売の麹屋を主宰されています。
メルマガのご登録されてお買い物をすると、なんと商品合計金額(税込・送料抜)の10%がポイントキャッシュバックされるそうです!!
期間限定ですのでメルマガ登録ページもよかったらチェックしてみてくださいね。
ドイツビール(アルコール・ノンアルコール)の他にも、リースリング種の白ワイン、ピノノワール種の赤ワイン、そしてデザートワイン、お酒の苦手な方にはマロンティーやクランベリージュースなどもご用意しています!
最終日も食べて飲んで秋の味覚を一緒に楽しみましょう🍷
みなさまもご来店をお待ちしております!!