ownlife:未来の選択肢を増やすお手伝い( オンライン個人レッスン)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

22年9月(vpl.12)ひとつ減らす

こんにちは。未来の選択肢を増やすお手伝い ownlife 中尾えがおです。
このメルマガでは、皆さんに”人生の主役は自分自身である”ことを実践していただくためのヒントをお送りしております。

9月もあと半分となりました。前回のメルマガでは「自分のために休む」ということをお伝えしましたが、9月の前半はしっかり自分のために休めたでしょうか?また「休み」はご自身にどのような影響を与えたでしょうか?

9月後半は「ひとつ減らす」をテーマにお伝えします。

私たち日本人は「頑張ること」が大好きです。さまざまなもの手順を細分化し、手間を増やしていくことが大好きです。日本人はとにかく仕事を増やすことが得意です。

会社には、誰が見ているか分からないような報告書があったり、どれだけ待ったとしてもフィードバックには繋がらない日報など「これ本当に必要?」と言いたくなるような手間のかかる仕事がたくさんあります。そして「これ本当に必要?」は会社の中だけではく、ご家庭の中にもたくさん潜んでいます。

そんな時、一度立ち止まって「ひとつ減らす」を実行してみましょう。

「自分のために休む」ためにも、忙しすぎる毎日から「ひとつ減らす」ことができれば「休む時間」が生まれます。本当に必要な「価値あるもの」のために時間を作ることができます。

あなたにとって「本当に価値あるもの」は何でしょうか?

・上司から頼まれた内部資料にそんなに時間をかけてレイアウトを整えることでしょうか?
・求められていないところまで細かい数字を調べることでしょうか?
・ダラダラとスマホで動画を見ることでしょうか?
・ご自身の家族と一緒に笑いながら夕食を取ることでしょうか?
・自分の学びのために本を読むことでしょうか?
・明日一日をパワフルに過ごすための質の高い睡眠でしょうか?

あなたにとって必要で価値あるもののために時間を作る、そのために、何を減らすことができそうですか?

今、あなたが辞めたとしても、特に誰も困らないものがあれば辞めてしまいましょう。
自分だけが”こだわり”続けているものがあれば、辞めてしまいましょう。
その時間をもっと自分にとって価値のあることに使いましょう。そして早めに休みましょう。

9月後半、何をひとつ減らしますか?
そしてそれを減らすことで、何をひとつ選択することができますか?

自分の人生の主役は、他の誰でもない自分自身です。

みなさんには「選択をする」という何よりもパワフルな力があることを忘れないでください。

9月後半も胸を張って毎日をお過ごしくださいね。


**定期的に自分と向き合う時間を作りませんか?**
月に1〜2回のペースで行う個人レッスンでは、慌ただしい毎日の中で立ち止まり、ご自身と向き合う贅沢な時間です。自分の人生の主役を歩けていないと感じる方がいらっしゃったらお気軽にご連絡ください。一緒に向き合って参りましょう。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する