mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
Harmonyの氣持ち良い暮らし#5「天城流セルフケアイラスト」メルマガ初公開
気がつけば秋風な9月。
3ヶ月ぶりのメルマガ配信です!
メルマガ配信のシステムがバージョンアップ!
今回からイラストを添付できる仕様になりました\(^o^)/
前回までシリーズで書いていた「咀嚼の大切さ」。
お腹が硬くなると「肩こり」になると書きましたが、
その「お腹」を柔らかくするセルフケア法のイラストです♪
【肩こり解消法】
【一般的な腰痛解消法】
準備
立って、両肩を回し、渋さや痛みなどチェックします。
ついでに腰も回して背中下部~腰の渋さをチェック。
渋さ痛さの強い側からセルフケアをスタートします。
① 座ってほぐしたい方側の太ももをあぐらのように広げて座ります。
② 自分の足をじっとみて、膝から足の付け根に向かって真ん中に線を引きます。
そこが太ももの骨があるところです。
③ 先程線を引いたところを肘で押してほぐします。
指でもできますが、太ももは筋肉が大きいので肘のほうが疲れないし、深いところをほぐせます。
膝のきわに肘を乗せ、手を組みます。
そのまま肘の上に体重を乗せると、太ももから筋肉が剥がれるように伸ばされます。
(肩こり・一般的な腰痛のある方は、太もも内側は痛いと思います。いた気持ち良い加減でね~)
④ 1箇所につき肘に体重を乗せたまま、2〜3回呼吸を繰り返すと、一呼吸ごとに筋肉が緩み始めます。
2〜3回呼吸したら、線上で1〜2センチ肘をずらし、同じようにやっていきます。
足に付け根までほぐしたら折り返します。全部で2往復くらいやってみましょう。
肘を乗せたら、肘で揉んだりせず、体重だけで骨から剥がすように寄り掛かるのがコツです。
内臓が硬い方は太ももも硬いので痛みを感じるかもしれません。
痛みで息が止まると筋肉は伸びにくいので、呼吸がでく程度の圧加減。
「イタ気持ち良い」「痛いけどなんだか続けたい気分」
くらいのかげんは最高です♪
片足が2往復くらい終わったら、一度立ち上がり変化をチェックします。
「肩」、軽くなってますね!
腰も回していただけたら、ほぐした方だけ軽さを感じると思います‼︎
座って、反対側も同じようにほぐします。
毎日コツコツやってみましょう!
肩こり緩和だけでなく、一般的な腰痛の緩和と予防、お腹があったかくなるはずです。
「よくわかないけどセルフケアしたい」
という方には、こちら。
オンラインボディメンテナンスレッスン
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00480305232202
自分でもできるけど、金子さんにお願いしたい!(笑)という方は、施術メニューからご予約をお待ちしています。
例えば、心躰調律ボディケア90分
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/42202010008235
それでは!
イラストとセルフケア法をご活用頂き、
ぜひ、健やかな毎日のためにご活用ください♪
…………………………………………………………………
先日。
Good Soup Musicさんのメルマガ登録特典で、「ボイス診断」を受けてきました〜!
こちらでボイトレを5年ほど習ってるのですが、せっかくの特典なので!(笑)
ボイス診断では、音域チェックと、歌や声のお悩みは何ですか〜と聞いてくれました。
音域チェックは久しぶり。
やってみると自覚以上に低音の音域が広がっていて、しかも以前は音が出てても歌では使い物にならない声だったのですが、良い声にもなっていて、5年コツコツとレッスンしてきた成果があったと声を大にして言える〜と思いました(≧∇≦)
こちらのボイトレは、歌以外にも読み聞かせや人前で喋る機会のある方にもおすすめです。
主宰の真菜さん曰く、
「その人らしい良い声を引き出します!」
とのこと♪
私も最初は〇〇さんみたいな声で歌いたい、な〜んてないものねだりをしたのですが、
やってきてみると、私の個性がグングン引き出されて来ています!
多くの人に自分の声を好きになってもらいたいなぁ♡
Good SoupMusic メルマガ
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000150795&agt=000011271900
…………………………………………………………………………………
癒し処Harmony
金子幸子