mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
パラバルーン 撮り方編
こんにちは
前回の続きで、今日はパラバルーンの撮り方編です
その前に!!何かしらYouTubeなどでパラバルーンの動画見ましたか???
どこの幼稚園も園児は楽しく気合が入っていますよね!!
それで・・・気づきましたか?
①外向き・内向きの技がある
②シートをつかんでいるからそのシートより外側での演技が無い(演出によっては変わるけど)
あと、チェックしておくことが一つ、シートをつかむ園児の間隔が広いか狭いか(感覚的に)
撮影に入る事前チェックする事
前のプログラムが終わったら、すぐにカード残量とバッテリ残量をチェック
撮影中に、バッテリー切れもメディア切れも、メッチャ冷や汗になるからww
①外向き技は標準形ズームでパラバルーンから離れて撮る。内向き技は望遠系でパラバルーンの対角から撮る
この2つの撮り方が基本。2台持ちの人は2台振り回す撮影になる。便利ズーム18-200mmとか24-240mm装着の場合
1台で行けるけどピント速度が遅くなるかも・・・
②シートより外側に来ないという事は、ぶつからない程度に寄れるという事、ただし、長く同じ場所で粘って撮ると、撮りたい保護者の邪魔になるし、全員撮れなくなるかもしれないので注意
外技、さっとパラバルーンから離れる。
メリーゴーランド、片手でシート掴んで片手上げて行進・・・離れた方が楽
ただ、対して行進してすぐ逆回りしたりするから反対側の子が撮れないこともある
内技、シートをつかむ間隔が狭いなら、1フレームに3人程度、広い場合は2名 またはピン(一人)で撮る
バルーンを膨らませて、外側に座って寝っ転がったりもする。この時もチャンスではあるが、歩きながら撮りたくなる
シャッターを押す時だけ自分が止まるイメージじゃないとブレる
だいたい1曲5分くらい、パラバルーン2個担当するなら、間奏で位置替え、1個担当なら、内向き技を複数人撮りからピン撮りに変えるとか
まぁ 初めての現場だと慌てちゃうけどね
後、保険、基本的に2回撮り、高速連写する必要までは無いけど、指連写パパッと2回シャッター切る(ほとんどの撮影で私はやってます)
めつむりや、ピント不良(ミラーレス機の場合ファインダー内の□が顔掴んでも物理的にピントが合うまでに微妙な時間がかかることがある)
この辺が回避できるように・・・
予め、どんな曲なのか分かっていれば、あとどのくらいで終わるかが感覚的にわかりますよね
撮影前に、ちょっとフィールドに入って邪魔になっちゃうかもそしたらごめんね・・・みたいなことを観客に言っておく(挨拶しておく)
と観客も好意的になってくれる(良く学校写真は撮影以外の・・・と言われるのがコーユー事)
あ・・・・これ フィールドに入って撮影OKの話だww もし写真屋さん近寄らないでって言われたら、外技しか撮れないね(;^_^A
まだ書けるけど、多すぎる情報もまた困りますね
とりあえず、この辺で また!!!