mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
Comodo 気楽に、楽しく 防災備蓄収納と住まいのトータルコーディネート
こんにちは 『Comodo 』 キエさんです。
はじめまして。
メルマガに、お越しいただきありがとうございます。😀
本日より、メルマガ配信します。😊
『Comodo』について
コモドとは、音楽用語で気楽にという意味があります。
キエさんが、気楽に、楽しく、防災備蓄の話や、
住まいに関する情報を発信していく場所です。
よろしく、お願いします。
本日のお話。
☆なせ、キエさんが災害備蓄に興味を持ったのか?
10年前、娘が大学進学のため関東に上京しました。
ちょうど、東北の地震が発生した直後でした。
初めて、震災の状況を目の当たりにして、
とても不安になりました。
なぜか?
今私の住んでいる山口県は、
自然災害に対して、あまり経験のない地域です。
しかし、娘と初めての夜。
小さな地震を、何度か体に感じて、
これは、何か対策をとっておかないと大変な事に
なるのでは?
親の私でさえ、対策なんてよく知らないのに
娘に何ができるの?
早速、準備に入りましたが。
防災グッズは意外と、値段が高く。🙄
なかなか準備が、できませんでした。
気ばかりで、準備に進まないことがストレスになり
また、まあすぐではないだろうと😏
準備が、おざなりなってしまいました。
ふと、気が付くと数年がたち
簡単な非常用袋を備えるぐらい・・・・
しかしながら、日々災害はあちらこちらで発生して
いる現状。
私には二人娘がいるのですが、二人とも関東へ
進学してしまい、不安は2倍となりました。
これでは、ダメだ。😣😣😣
でも、何から手を付けたら・・・
そんな時に 『防災備蓄収納プランナー協会』
に出会いました。
そこで、防災備蓄について色々な事を
学びました。
娘たちの家には、備蓄グッズをそろえたり
外出時いつ災害に出会ってもいいように
準備をすることが出来ています。
もちろん、自宅や、自分自身もいつ災害に
出会ってもいいように準備する事が
出来ました。
しかしながら。
私の周りの方々、
以外に、備蓄をされてない?
興味はあるんだけど・・・
『やらないといけないのはわかるけど・・・』
『何から手を付けたら?』
『どうせ、避難所に行けば何とかなるんでしょ』
のような、ご意見が多く聞かれます。
以前の私も、その一人でした。🤔
でも、不幸にも災害に出会った事のある方々は、
避難所に行っても、十分な対応が出来なかった
とか
最近の、コロナ禍で避難所にいく事もためらう
とか
だから、しっかりと備蓄はしてます
というご返事が返ってきます。
やはり、
防災備蓄ってもっと身近に・・・・
大切じゃない?
もっと簡単に備蓄や、収納が出来たら・・・・
いいじゃん?
と、キエさんは思っています。
みんなが、備蓄を進めておくことで、
いざという時 安心ですね。
また、二次災害も少なくなりますよ。
ですから、まずは、気楽に防災備蓄の話が
出来るような、メルマガを発信していければと
思っています。
今からでも、簡単に、備蓄ができる!!!
を、モットーに発信していきます
本日も、ここまでお付き合いいただき
ありがとうございます。😌😌
初回から、熱く語ってしまいました。😳😳
『Comodo』では、
防災備蓄の基本のき として講座を開催しています。
おひとりからでも、ご受講OKです。
お気軽に、お申込みしてください。😊
☆ ウエブチケットはこちらから
( 防災備蓄の基本のき)
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/02712922023430?pv=1
☆ ComodoHPはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://tsuku2.jp/kiesan390529
☆ Comodo ブログはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://ameblo.jp/kiesan3939
☆ Comodo FBはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
facebook.com/kie.fujita.921
防災備蓄の話、住まいの話など、
色々発信しています。
メルマガの登録、ぜひお願いします。
皆さんの、いいね👍とか登録が励みになります。
よろしくお願いします。😌😌