mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
🍃自然療法ラボのメルマガ🍃第63号です
こんにちは、自然療法ラボの中村裕恵です✨
コロナはスッキリしませんが、通常の診療の現場では、コロナ感染者は皆様周知の通り、確実に漸減しています。ですが、発熱を伴った患者さんは目立ちますので、、風邪にはくれぐれも気をつけてください。
私も通常の診療で、発熱している時に使える漢方薬を、近所の調剤薬局に改めて置いてもうらことにしました❣
先日、ニールズヤードレメディーズで、ブッシュフラワーエッセンス「エマージェンシークリーム」セミナーが行われまして、私も参加しました。
セミナーのまとめを以下のブログに要領よくまとめました。3年前にオーストラリアに行ったときの「ワラタ」の写真も載っていますので、ぜひ御覧ください😊
https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000106649&no=257
エマージェンシーエッセンスは、筋肉痛対策やスキントラブルにもよいですので、ぜひ1本持っておかれるとよいです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆♢
先日、「発酵・甘酒入門」セミナーを川島けいこ先生にご紹介いただき、多くのかたにご参加いただきました。
セミナーは以下になります。
甘酒やべったら漬けの作り方レシピもご紹介してくださっていますので、ぜひご活用ください。
↓
https://youtu.be/EzQ3nS2nZso
麹(糀)は常備すると本当に便利ですね;「麹の3大効果」は以下
1.消化・吸収率UP 麹を使った発酵食品は、麹の酵素の働きでタンパク質やデンプンが分解されているので吸収率が高く、身体への負担が少なくなります。
2.美味しさUP 麹を使った発酵食品は、麹の酵素が「旨味」や「甘味」を作り、さらには香気成分も加えられ美味しくなります。
3.栄養価UP 麹菌の働きでアミノ酸やビタミン類などの栄養価が上がります。
水さえも美味しくするのが麹の魅力です。そんな水をパワーアップする自然療法を麹&珪素(シリカ)を中心に紹介するセミナーを7月に行います❣
↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/07240020545292
久しぶりに、私もレクチャーする側に加わります。
奥田涼子先生には「お勧めの麹」のご紹介と、「フルーツ水キムチ」のこともちょこっと話していただけるようにお願いしてあります😊
私も、当日までに、シリカ以外にも水をパワーアップする方法を色々調べておいて、皆様に役立つ自然療法をご紹介できるようにしておきます!
○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。○。
今後のオンラインセミナー(全て、アーカイブ視聴可能セミナー)です!
●登石麻恭子先生「ホリスティック占星術|射手座の自然療法」は6月19日、間もなくです。医療占星術の入門も兼ねている講座です✨
↓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24121020771100
●ワンコインセミナー6月26日「パシフィックエッセンス入門」10:30開始(午前です!)。講師は、パシフィックエッセンスLevel1講座講師で、キネシオロジーのインストラクターでいらっしゃる白木原雪乃先生です。パシフィックエッセンスのコンビネーションと代表的なエッセンスを、雪乃さん×中村のクロストークで後半展開しますが、見どころは、前半の雪乃先生が「セルフキネシオロジー入門」を2リットルのペットボトルと一緒に、自分に合う/合わないモノをチェックできる方法を伝授してくださいます。アーカイブ視聴でも役立ちますので、オンタイム受講出来ないかたも是非ご参加ください✨
↓
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=00021040929422
●7月3日「西のアロマ&東(和)の香り~芳香療法入門~」を開催します。昨年9月に実施し好評いただいた「秋の香り・匂い袋を作ろう」レッスンをご担当いただいた橋本由佳先生に再登壇いただきます。当日、アロマスプレー&携帯する匂い袋を一緒にオンラインでつくります。私の手元には既に当日の材料が届き、お香のよい匂いが漂います。橋本先生は薫物屋香楽認定香司の育成も行っていらっしゃり、精油&お香の日常での使い分けもマスターされていらっしゃいますので、その辺もお話していただく予定です。また、香りのプロとして25年以上のキャリアから、ホームレメディ&セルフケアとして「香り」をどう活用していくか、アロマのプロとの付き合い方などなど、今一度「ホームケア」目線での芳香物質との付き合い方を質問コーナーではまとめていきます。橋本先生らいしい回答もいただける筈です。資材つき講座ですので、オンタイム受講希望の方は6/28の締め切りがございますが、当日参加できないかた&アーカイブ視聴でのご参加は、しばらく受け付けさせていただきます✨
↓
https://ec.tsuku2.jp/items/20902707253122-0001
次号も、よろしくお願いいたします😊
●追伸です●
ツクツク内での「ファンクラブ」が動きはじめました。自然療法ラボのファンクラブもしっかり動かしていきます。
ぜひ、ファンクラブ登録されておいてください。
https://tsuku2.jp/natural_labo
トップ頁の右上に「ファンになる」があります。「おすそわけ」始まりました~。
-+----------------------------------+-
自然療法ラボ|中村裕恵プロデュース
https://tsuku2.jp/natural_labo
-+----------------------------------+-