助産院 鈴木裕子 

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

赤ちゃんだった時②

こんにちは助産師の鈴木裕子です
メルマガ登録ありがとうございます。
いつもお読みくださっている方ありがとうございます。
天気が不安定で寒暖差もあり体調崩しやすいですが、いかがお過ごしでしょうか?

胎児記憶、赤ちゃんの記憶シリーズを始めてかなりの時間が開いてしまいましたが
「高校生息子驚きの証言その2」です。

今回取り上げる息子の証言は「寝ていて背中が蒸れてとても嫌だった。」です。

考えればわかりそうですが、残念ながら当時の私はそんな考えは端からありませんでした。
息子には不快な思いをさせ続けていたのでしょう。

しかし、確かに寝返りができる様になるまでは背中が不快でも自分では対処のしようがありません。
抱っこしていたら機嫌が良くなる赤ちゃんが多いけど理由は様々。
息子の様に背中が蒸れていれば、抱っこされると背中が気持ちよくなります。
他にもママのことが大好きだから離れると悲しかったり、抱っこされてると目線が高くなり眺めが良くなるからだったり。
それ以外の理由もあるでしょう。理由なんて赤ちゃんの数だけあるでしょうから。

先日、母乳育児の相談で訪問したご自宅に赤ちゃんのおばあちゃんも同席してくださりました。
私がママの相談をお聞きしたり、おっぱいのマッサージをしたりしている間に、おばあちゃんが赤ちゃんとお話したり手遊びをしたり時には赤ちゃんの体の向きを変えて背中をさすったりとしていました。

「うちの子泣かな過ぎて心配です」というお悩みもありましがたが、いつもお母さんやおばあちゃんが赤ちゃんの不快を解消してくれているので赤ちゃんが泣いて訴えることが無いのでしょうね。
前回に配信した息子の「オムツをかえられるとせっかくベストポジションにあった脚が変になるから泣いた」と言う証言のように自分で自分の体を思うように動かせない赤ちゃんは不快なことは泣いて訴えています。

自分が赤ちゃんだったらどんな時に不快だろうか?どうして欲しいか?
そう考えてみると赤ちゃんの泣いている理由が発見できるかも?

ーーーーーーーーーーーーーーー

今月からエクササイズルーム使用できるようになりました。
【マタニティヨガ リアル再開!】
 日程:6月28日(火)
 時間:10:15~(10:00受付)
 場所:横浜市西区西平沼町4-1タワーリングスクエア1階エクササイズルーム
 申し込み:ウェブチケット
     https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000132121
    

【ベビーマッサージリアル開催】
 日程:6月24日(金)
    7月14日(木)
 時間:10:00~11:00
 場所:横浜市西区岡野1-5-3サンワビル4階(NPO法人umiのいえ)
*umiのいえ、お引越しに伴い7月14日がumiのいえでのベビーマッサージは最終になります。
7月14日以降はマタニティヨガと同じ開催場所となります。
 申し込み:ウェブチケット
     https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000132121

【オンラインレッスン(マタニティヨガ・ベビーマッサージ・産後の骨盤矯正クラス)】
プライベートレッスンにしました。個人のご都合に合わせた時間で行います。
個人的なご相談もレッスンの前後でお受けできます。
申し込み:ウェブチケット
     https://ticket.tsuku2.jp/eventsStore.php?scd=0000132121

    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホームページ
http://yuulinlin.starfree.jp/

ツクツク
https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000132121


ユウリンfacebook
https://www.facebook.com/yuuko.suzuki.9237

Insuta
https://www.instagram.com/yuulinlin_mw/

ツクツクメルマガ
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000132121

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する