mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
笑顔プロデューサーむろやよしこメルマガNo29「最幸睡眠を知って笑顔な暮らしに」 ■
こんにちは。
笑顔プロデューサーのむろやよしこです。
GW真っただ中、楽しくお過ごしでしょうか♪
ワタクシは、日頃溜めてしまっている
「やりたいこと」と「やらなくっちゃってこと」を
書き出して、日々それと向き合ってます。
すると・・・
あ!大切なお知らせをすることを失念(^^;(^^;
大慌てで、メルマガを書いています。
それは何かというと・・・
★最幸睡眠研究家★の
セミナーがあるのです。
【第2回 GOOD SLEEP, GOOD LIFE.
〜最幸睡眠のための眠れるカラダづくり〜&インドカレーランチ】
最近は色々な分野で「睡眠」が注目されています。
ちゃんと眠れてないと、良い目覚めが出来ない。
佳い目覚めが出来ないと、笑顔で朝を迎えられない・・・。
だったら(#^.^#)
その最幸睡眠はどうやったらいいのか??
聞いてみたくないですか?
GW明けの月曜日に
そのセミナーが開催されます。
日時:5月9日(月) 13:00〜
場所:ムンバイ四谷店
申込は・・
⇓⇓⇓
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04941812222110
★最幸睡眠研究家 大原智子さん★からの
メッセージをご紹介しますね。
=================
毎日多くの睡眠関連商品のCMをテレビで見るようになりましたね。
サプリメント、お菓子、ドリンク、柔軟剤まで…
それほどに「ねむり」への関心が高まっています。
私たちのウェルネスライフに欠かせない、食事・運動・メンタルヘルス。
どれも欠かせない大事な要素です。
でもこれらは、質の良い「睡眠」が土台にあってこそなのです。
そんな「ねむり」についてのアレコレをお話しさせていただきます。
目指すのは、最幸睡眠のための眠れるカラダづくりの生活習慣化。
起きた瞬間から始まっている、今夜の ”最幸睡眠" のための活動。
だから、決して「ねむる」ことだけにフォーカスするのではなく、
ライフスタイルそのものを大事に考えます。
難しいことや面倒臭いことは続かない…
だから、生活の中のほんの小さな習慣に意識を持ってみること。
そして、ほんの少しだけ睡眠時間を増やす努力をしてみること。
ご機嫌なアシタとミライのための “GOOD SLEEP” を。
最幸睡眠研究家
大原智子
================
今回のセミナーには、
私イチオシのインド料理のランチがついています。
◇着席後にインド料理ランチをお楽しみください。
◇召し上がった頃(約1時間くらい)に様子を見ながら
セミナーをスタートします。
笑顔の暮らしのために。
質の良い睡眠のことを一緒に学びませんか?
もちろん、私も参加します\(^o^)/
5/9にお会い出来たら嬉しいです♪
お読みいただきありがとうございます\(^o^)/
*****************
【メルマガ登録】
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000130285
こちらのメルマガに興味を持っていただけ
そうなお友達や笑顔を伝えたいな♪
っていう方ががいらっしゃいましたら、
ご紹介いただけたらとても嬉しいです。
******************
==================
<毎月25日は「ニコッとえがおの日」>
=================
<発行人>
表現力プロデュースBrilliant
笑顔クリエイター
室屋 佳子
(えがお体操部 監督)
=================
【Brilliantホームページ】
http://brilliant-2008.com
【えがおクリエイターのホームページ】
https://tsuku2.jp/brilliant2008
★ページ内のショップ情報に「ショップへのお問い合わせ」欄があります
お気軽にご利用ください。
【Facebook】
https://www.facebook.com/egaotaiso
https://www.facebook.com/Brilliant.muroya
◆メルマガ配信設定はこちら
https://home.tsuku2.jp/mypage/mailmag_manage.php