新着メッセージ
お買い物カゴの中身
検 索
お気に入り追加
シェアする
ツイート
LINEで送る
火葬形式は3つのプランからお選び頂けます。ご自宅へのお迎えは無料です。
住職に来園いただき毎年5月に合同慰霊祭を行っています。
個別墓地・個別納骨堂・合同慰霊碑へは、ご自由にお参り頂けます。
大切なペットがもしもの時、どうしてあげればいいのか分らなくなってしまうかと思います。
まずは落ち着いてできるだけきれいな姿で旅立てるように準備をしてあげましょう。
ペットが愛用していた毛布等を敷いて寝かせてあげましょう。
硬直が始まる前に、まぶたを閉じて両手・両脚を胸の方へ折り曲げて、安らかな寝姿勢をとらせてあげてください。
もしも、硬直があるようでしたらそのままにしておいてください。
お湯を絞った温かいタオルで全身をやさしく拭いて清め毛並みなどを整えてあげましょう。
人間同様にご遺体の口や肛門から体液や汚物が出てくることがありますが、自然現象ですので、ガーゼなどできれいに拭き取ってあげてください。
保冷剤やビニール袋に入れた氷などで頭部やお腹を冷やして、ご遺体が傷まないようにしてあげてください。
この時、保冷剤・氷をタオルで包まないでください。(暑い季節は、保冷剤・氷はこまめにかえてあげてください。)
ワンちゃんが亡くなったときは、役所への届出が必要です。(ネコちゃんなどは必要ありません)
狂犬病の予防の注射の義務がありますので、市町村役場へ下記を届出下さい。詳しくは県庁、または最寄りの市区役所などでお聞き下さい。
また、血統書のある犬の場合は、登録団体にも連絡し所定の手続きを取ります。
○ 飼い主の住所と氏名
○ 犬の死亡年月日と登録番号
まずはお電話下さい。当霊園ではご遺体のお迎えから納骨までお手伝いさせて頂きます。希望・ご要望は随時ご相談下さい。
「火葬」の方法・目安のご料金を説明させて頂きますので納得のいくプランをお選び下さい。
お電話の段階ではご料金の決定は致しかねます。ご遺体を拝見したうえで火葬料金を決めさせて頂きますのでご了承下さい。
基本的な流れは「ご自宅での別れ」→「火葬」→「納骨・返骨」の順でご供養させて頂きます。
まずはご連絡頂き、具体的な今後の段取りを打ち合わせさせて頂きます。
お申し込みから、ご供養までの流れをご説明いたします。
火葬方法や日時を決められたら、ご家族様はペットとご一緒にお別れの日時に弊社までお越しいただくか、当霊園からのお迎えをお待ち下さい。
ご家族様のお立ち会いのもと火葬させて頂きます。ご拾骨・埋葬まで行って頂けます。
納骨完了迄を当霊園にお任せ頂き、個別に火葬致します。火葬・ご拾骨・埋葬の立会いはできません。
個別火葬(立合・一任)されたご遺骨は、お骨壺に収めご自宅へお持ち帰り頂くこともできます。
分骨やメモリアルジュエリーへの加工もできますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
個別火葬された場合のみ、合同慰霊碑へ骨壺にて納骨できます。
合同葬は、数日中に他家のお友達と一緒にご火葬します。火葬・ご拾骨・埋葬の立ち会いはできません。
火葬は、お客様にお越しいただき、アサヒ動物霊園で行います。宗派は問いませんので、お家に合わせたお見送りに応じます。
火葬にはお時間がかかりますので、ご希望の方は、お迎えはこちらが行い、後ほどご来園の上、お骨拾いをしていただくこともできます。
また、最後まで大切に送ってあげたい方へのプレミアムセットやご自宅でご供養されるお客様へ、環境にやさしい「土に還る骨壺」もご用意しております。
ご利用の方はご依頼の際にお申し出ください。
合同葬は、数日中に他家のお友達と一緒にご火葬し、ご遺骨を合同慰霊碑に埋葬します。
納骨完了迄を当霊園にお任せいただくことになります。ご火葬・ご拾骨・埋葬の立会いはできません。
個々に火葬する個別火葬には2タイプあります。
納骨完了迄を当霊園にお任せいただく「個別一任葬」とご家族様の立ち合いのもと火葬させて頂く「個別立合葬」があります。
最後まで大切に送ってあげたい方に、段ボールの棺や骨壺そして供養花をセットにしたプレミアムセットをご用意しております。
※上記の骨壺料金は、一般的な白い骨壺となります。
プレミアムセット
小動物/5kgまで……10,000円
10kgまで……15,000円
○お棺(特製段ボール棺) ○シーツ・お花○お線香 ○一般的な白い骨壷 ○お届けサービス
納骨堂の棚の種類は4タイプからお選び頂けます。それぞれ施設使用料が異なります。次年度より年間管理費5,000円をお納め頂きます。
※年間管理費は緑地の整備・水道・休憩所の維持管理の費用となります。
当園の墓地は、3タイプからお選び頂けます。それぞれ永代利用費(初年度)が異なります。次年度より年間管理費5,000円をお納め頂きます。
墓石及び墓石デザイン料・その他付属品などのメモリアルグッズもご相談も承ります。
合同慰霊碑への埋葬は、サイズにかかわらず統一料金です。合同で散骨供養致します。
※慰霊碑は合同の慰霊碑になりますので、一度埋葬したお遺骨は、返却しかねますので、あらかじめご了承ください
アサヒ動物霊園では、毎年5月に合同慰霊祭を開催しております。開催前に霊園をご利用のお客様には、お葉書で日時をご案内させて頂きます。
当スタッフも、ご家族と共に暮らしたペットのために一生懸命お手伝いさせていただきますので、是非ご参加いただきますようお願い申し上げます。
住職に来園いただき約1時間読経をあげて頂き献花の儀式をおこないます。
平成29年度5月21日(日) に合同慰霊祭を執り行いました。天候にも恵まれ大勢の方にご参列を賜り、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 皆様の暖かい想いが天国にいるご家族にきっと届いた事と思います。。
霊園住所:〒791-1131 愛媛県松山市窪野町196−2◆駐車場完備◆道中にある看板を目印にお越しください。
公開されているメールマガジンはありません。
〒791-0243愛媛県松山市平井町甲2549−2【ご連絡先】stones-n@hyper.ocn.ne.jp