新着メッセージ
お買い物カゴの中身
検 索
お気に入り追加
シェアする
ツイート
LINEで送る
島根県安来市で写真屋を営んでいます。
昭和35年から始めて3代目の私です。
と考えたとき、2011年に起きた東日本大震災でのことが挙げられます。
この大災害後、通帳や印鑑ではなく『アルバム』を多くの人々が探したと報道もされていました。
津波で家を流され、命も失われ、衣食住もままならない日常の中で残った人々が探し求めた『家族のアルバム』。
家族の思い出を振り返ることが唯一出来るのものが『たった一枚の写真』。
現在ではなく、将来のために。
自分のためでなく、家族のために。
最近はデジタル化が進み、『カメラ』も『スマホ』に変わってしまい、データだけで残すほうが『普通』になっています。
パソコンやSDカードにあるから大丈夫!って思う方が大勢います。
『違うんですよ』
カードエラーが原因でデータ(思い出)が消えちゃった...。というお客様を大勢対応させて頂きました。
デジタルはダメ! なんて言うつもりは全くございません。要は『使い分け』です。
久しぶりに『家族』で集まった時に昔のアルバムを見ながら盛り上がる。
20歳の息子が自分自身の小学校入学の姿を確認する...。
25歳の娘が嫁いでいく前に、6歳のころに家族で行った動物園での思い出をアルバムを見ながら話す...。
デジタルだと電源を入れて起動するまで待ったり、データの保存場所に戸惑ったり、カードエラーで失くしてしまったり。
アナログの『アルバムが一冊』、本棚にあれば思った時に気軽に見れます。
デジタルだと津波でパソコンや電子機器が流されてしまい、運よくその機器を発見しても故障でデータを取り出せない。
アナログだとすべてではないですが、流されたアルバムはそれぞれのご家庭に帰ることが出来ました。
私は6人の子どもの親です。
子どもたちが大きくなった時に、『古いアルバム』を見ながら、子どもたちが小さかった頃の話をするのを楽しみにしています。
皆様の大切な記念日をしっかりと残せるよう撮影に取り組ませて頂きます。
詳しい業務内容は👇
店|店舗:不定休
休|👆(HP・店頭にてお知らせ)
日|ツクツクショップ:土・日・祝日+店舗店休日
facebookpageも覗いてみてください👇
カメラのハマダ
公開されているメールマガジンはありません。
〒692-0011島根県安来市安来町661−5【ご連絡先】tsukutsukuhamada@gmail.com
メルマガ登録して頂くと撮影でも、プリントでも、商品でも、お買い上げ総額から10%オフのクーポンを差し上げます!ぜひご登録を!