2023.03.08
赤ちゃん連れてのお出かけは
昨日仕事で西宮(兵庫県)にいってました。
その帰り道16時半前後、ベビーカーを押した若いお母さんに3人も会いました。
みんなベビーカーはそのまま電車に載せている。
いつのころからか、そういえば、
車いすもベビーカーもそのまま電車に乗れていますね。
私が子育てしていた30年ほど前は、
車いすの人はなかなか外出できなかった。
ベビーカーも折りたたんで、子どもと荷物をだかえて
それはとっても大変だったのです。
だから
大きいA型のベビーカーだけでなく
B型のバギー(比較的軽くて折りたたみやすい物)があって。
これをどちらも買わないといけないのがとっても負担だった。
赤ちゃん連れての電車移動のお出かけはとっても大変だったのです。
今は
バギー見なくなったよね。
スーパーとか商業施設が用意してくれているところが増えたから。
ちょっと話がそれたけど
赤ちゃんに会うと、とっても幸せ気分になるの。
1歳くらいの女の子、
半年くらいの男の子、
4か月くらいの女の子、みんな元気に育ってね!