「ヒット曲の料理人 編曲家船山基紀の時代」



子どものころから、歌をきくたびに誰が作詞をして、誰が作曲をしたのか、ということに非常に興味をもっていた。

そして誰が編曲したのか!♪ 編曲によってイメージがガラッと変わるよね。

例えば、さだまさし檸檬のアルバムバージョンとシングルバージョン。

あみん『待つわ』ポプコンバージョンとシングルバージョン。

誰がどうアレンジするか!?って大事だよね。(^^)

歴代編曲家シングル総売上2位。現在も第一線で活躍する船山基紀の半生記。


↓ 詳細はココ ↓ 


「ヒット曲の料理人 編曲家船山基紀の時代」

「魂の読書 世の中に流されるな!」(清水克衛) 一覧 「おあとがよろしいようで」(喜多川泰)