レイラス使い始めに起こること・シャンプーの泡立ちが悪い


当店をご利用されて、日常のケアのために、

レイラスのシャンプー&トリートメントに切り替えられた時に、

頭皮と髪が変わるまでに体感しやすいことをまとめました。


※使い始めて、全員に起こるわけではありませんし、

 この状態がずっと続くわけではありません。


【レイラスのシャンプーの泡立ちが悪い】


毎日、繰り返し、レイラスのシャンプー&トリートメントを使い続けると、

必ず、泡立ちが変わってきますので、ご安心ください。


レイラスは、他社のシャンプーと違い、発泡剤(化学合成されたもの)が配合されていません。

カラダに不要なものを吸着した際、水に分解する性質があります。

だから、泡がすぐに消えたように感じます。


レイラスに変えられてすぐの時は、

頭皮や髪の老廃物や、過去に使ってきたシャンプーなどのヘア商品の化学合成物や重金属などが、

頭皮や髪に残っているため、それらにレイラスのシャンプーが反応、老廃物の分解が起こるため、

泡がすぐに消えてしまいます。


夏場など汗をかきやすい時は、

レイラス歴が長い方でも、分泌物に反応して泡立ちが悪くなったりします。

(悪いことではなく、ちゃんと老廃物を取ってくれている証拠なので、ご安心ください)


はじめのうちは、泡立ちが悪いと感じられている人も、

ほとんどが洗い続けていると、いつの間にか泡立つようになられています。


レイラスは発泡剤が配合されていないので、

びっくりするような泡立ちにはなりませんが、


髪の表面のコーティングが取れてくると、

ご自分の髪とは思えないような、柔らかくしなやかな指通りに変わっていきます。


レイラスが対面販売にこだわっているのは、

商品管理だけでなく、

このような細かいアドバイスをさせていただくためでもあります。


レイラスに切り替えられた人が、

はじめのうちに感じられやすいパターンを、

それぞれブログにまとめております。


「フケが出る」

https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000108855&no=17561

「かゆみが出る」

https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000108855&no=16504


レイラス使い始めに起こること・フケが出る 一覧 レイラス使い始めに起こること・頭皮が「かゆく」なる