「沢田研二」(中川右介)


「流し」の中で沢田研二の曲といえば勝手にしやがれ」「コバルトの季節の中で」「危険なふたり」が人気だ。


この間、リクエストで感動したのが、「サムライ」「ヤマトより愛を込めて」「さよならを言う気もない」


そして個人的に大好きなのが、河島英五「いくつかの場面」。こころが震える……。


さて、この本。タイトルが素晴らしい。シンプル・イズ・ベスト。スーパースター、沢田研二の生涯がまるごと詰まった本

すばらしい。感動だっ!!!知らないことばかり。
 
1966年、京都の若者5人が芸能界にデビュー。沢田研二は、たちまち大スターに

だが、時代の寵児であり続けるためには、競争に生き残らなければならない。

熾烈なヒットチャート争いと賞レースを、いかに制したか。頂点を極めるまでのジュリーの全軌跡。

圧巻の情報量で、歌謡曲黄金時代を描き切る!!!


↓ 詳細はココ ↓


「沢田研二」(中川右介)

「空気」と「世間」(鴻上尚史) 一覧 「超進学校トップ10名物対決」(おおたとしまさ)