「町の忘れもの」(なぎら健壱)



なぎら健壱といえば、やっぱり天下の名曲、いや迷曲「悲惨な戦い」だよね。はじめて聞いたときの感動は忘れられない。(^^)
 
一度だけ「流し」でリクエスト、あったなあ!♪(笑)
 
銀座生まれの著者が綴る、町にいまでも残る昭和の忘れ形見の思い出集。

↓ 詳細はココ ↓

「町の忘れもの」(なぎら健壱)
 
「グラヴ職人との一夕」(「日本の名随筆(別巻73)野球」より) 一覧 「サブカル勃興史 すべては1970年代に始まった」(中川右介)