2024.05.06
【始めたら勝ち】家計管理を始める最初の5ステップ
\家計管理を始めれば、お金の不安から解放される/
気付いたらお金がない、貯金ができないことに悩んでいる。
モノの値段が上がりすぎて出費がやばい。
「返済がきつい…」「将来2000万なんて無理だよ…」とお金の不安でいっぱいだ。
「家計を見直したい!」とお金の勉強がしたい。
お金の悩みや不安って、毎日毎日襲ってきますよね。なんでなん??
原因は「あなたの収入が低いから」ではありません!
年々上がる物価のせいでもありません!
お金の仕組みや使い方、守り方を知らないだけです。
だって学校じゃ教えてくれないし。
「高校は行きなさい」とか、「いい大学に行きなさい」とかめっちゃ言われるけど、
「お金の勉強をしておきなさい」なんて誰も言ってくれなかったと思いません?
それなのに、大人になって困ることって「お金が原因」であることが多すぎる。
「たくさん稼げばいいんだ!」でもいいんですけど、
稼いだ分好き勝手に使ってたら、結局お金がなくなっちゃって困っちゃう。ていうのは
ほんっとうによくある話です。
だから、まずは「お金をどう管理していくか」という家計管理がめちゃくちゃ大事!!
今困っている人も、今後困りたくない人も、
一緒に家計の改善andお金の勉強、そして家計管理をしていきましょう😊
\書いているのはこんな人/
かなたといいます☺︎
私は国立大学卒業後、新卒で公立小学校の先生になりました。
国立大出て公務員っていう、優等生コースでした。
でも、激務にストレスが重なり膿腫を作って運ばれるくらい体を壊し、1年で辞めました。
その後いわゆる「うまい話」に乗って500万くらい借金を抱えることに。
借金を返すためにキャバクラやパチンコ屋で働いてみるものの、返済に毎月怯えていました。まじで月末の口座残高300円とか。
しかも「仕事頑張るんだ!」って家賃12万の部屋に住んでました。謎すぎw
朝も夜もずーっと働き続けていたのに、ずっとお金の不安に振り回される。
口座に余裕もないけど、それ以上に気持ちに余裕がありませんでした。
そんな私がステイホームを機に、強制的に一人で考える時間ができたことで
「今の状況から脱出したい!!」と本気で思うようになり、
・どうして自分にお金がないのか
・そもそも今の借金はいくらあるのか
・何から改善すればいいのか
・改善できたら自分は何がしたいか
などなど、やっとやっと現状を直視することができたのです。
それからは本を読み、YouTubeも参考にし、改善策を実践してきた結果、
・ファイナンシャルプランナー3級/簿記3級を取得
・マネーライフプランナーを取得
・年間最高貯金額100万越え
・積立NISA満額で開始(2022年1月〜)
と、お金の専門家の道を歩み始めました^^
ほんっとうに苦しい借金時代から学んだこと+専門的に勉強したことを、お金の勉強を始めたい方、今お金に困っている方、今後困りたくない方に向けてシェアしています。
小学生から学生の方、新卒〜独身の方向けがメインです。
お金の悩みから解放されると、本当にほんとうに「心の余裕」ができます。
心の余裕ができると、
・どんなことをしたいか
・どんな自分でいたいか
・どんなふうに暮らしていきたいか
と「これからのこと」を考え、実行できるように!なります!!
自分の人生を、自分でコントロールできるって楽しくて幸せです⭐️
さらに、
・家族や友人が喜ぶことにお金を使おう
・誰かの役に立てることないかな
などなど、自分以外の人に「喜んでほしいな」と思うことが増えます!!
これってお金がないときにはまじで考えられなかったこと!
だって自分の人生どころか、毎月の支払いでいっぱいなんですもん。
お金について理解することは、人生を変える力があります^^
「不安から解放されたい!何からすればいいの!!」
そう、知りたいのは具体的に何をすれば良いのか、ということですよね。
以下の5️⃣ステップにまとめました。ぜひ読んでみてくださいねッ!
【「お金の不安がなくなる」家計管理基本ステップ】
1️⃣目的をはっきりさせる
2️⃣現状を把握する
3️⃣固定費を下げる
4️⃣予算を立てる
5️⃣PDCAを意識する:実践して見直し、また実践
\具体的に見ていきましょう/
1️⃣目的をはっきりさせる
あなたの家計管理の目的はなんですか?
・月に1万円の貯金ができるようになりたい?
・車を買いたい?
・趣味に使うためのお金を捻出したい?
何を目的とするのかは人それぞれなので、自分の正直な気持ちをわーっと書き出しましょう。
ちなみに私の目的は「お金の不安なく毎日を過ごしたい」です。
20代で散々お金にビビり散らかしてきたので(笑)、お金にビクビクしないでいたいっていう感じ^^
格好付けず、むしろダサいくらいの正直な気持ちが大切です。
(家賃が毎月払えること!野宿はまずい…っていう昔の私みたいなね。照)
2️⃣現状を把握する
これが結構キツイです!
なんでかって、今まで見ないようにしてきた「お金のない」という事実を突きつけられる1番凹む作業だから😂⚡️
しかし!今の自分の残高や負債を見つめることが本当に大切です。
以下のチェック項目を確認していきましょう^^
<資産>・・・あるとハッピーなもの
⬜︎ いくらの収入があるか(収入源が複数ある場合は全て書き出す)
⬜︎ 口座の残高はいくらあるのか
⬜︎ 口座以外の資産はいくらあるか(たんす預金/株/ゴールドなど)
<負債>・・・借金などない方がいいもの
⬜︎借りているお金/借金の残高(家族・友人・銀行・消費者金融・奨学金)
⬜︎クレジットカードのリボ払い/分割払いの残高
さあ、どうだったでしょうか??
お金の不安がある人は、資産より負債が多い人(=赤字家計)、またはどっちも同じくらいの(=カツカツで貯金する余裕がない)人です。
「うわあ・・・めっちゃ赤字やん・・・泣」
「返済めっちゃ頑張ってるのに、残高多くない・・・?泣」
と凹むかもしれません。
しかししかし!
書き出すことで現状が客観的にわかるようになったこと、これは確実に一歩前進です⭐️
凹むと同時に「だから不安でいっぱいなんだ」とわかったことにむしろ安心するかもしれません。
人は「わからないもの」に不安を感じます。
不安の原因が見える化したことで、まずは一安心。ここから改善の道を進みましょう♬
3️⃣固定費を下げる
「固定費」って簡単にいうと、毎月必ずある支払いのことです。
スマホ代/家賃/習い事/サブスク/趣味や娯楽にかかる一定額/定期的な飲み会などなど。
どうして固定費を見直すべきなのか?というと、
☑︎支払額が毎月ほぼ一定なので、見直ししやすい。
☑︎金額が大きいものも多く、見直すと効果が大きい。
と、わかりやすく家計改善に直結する点がメリットだからです。
借金の返済がある人は、毎月の返済額を固定費として考えておくと良いでしょう。
さあ、早速見直していきましょう!
①紙とペンを用意して、毎月の固定費がそれぞれいくらかかっているのか確認します。
スマホ代
水道光熱費
家賃
習い事の月謝
サブスク
生命保険
趣味や娯楽にかかる一定額
定期的な飲み会・会費
以上が主な固定費でしょうかね。
②「もっと安くすることはできないか?」と書き出してみる。
スマホ代 :格安SIMを調べてみる。WiFiとセットにした方がお得かも!
水道光熱費:電力自由化もあり、自分で電力会社が選べる。
家賃 :今の家は収入に比べて高すぎないかな?引越しも考える。
習い事の月謝:ジムに契約したけど行ってないな…。解約してもいいかな。
サブスク :アマプラもNetflixもあれもこれも入ってるけど、全部必要かな?
生命保険 :まだ独身なのに、3つも4つも加入する必要あるかな?
趣味や娯楽:これを機に禁煙してみようかな。まずは減らすところから。
飲み会や会費:毎週末の飲み会、全部行かなくてもいい気がする。
借入の返済:どんな返済の仕方が1番早く返せるのかな。調べたことなかったな…。
落ち着いてじっくり考えれば、自分1人でもできる改善策は考えつきます。
1番最初に取り組むのにおすすめなのは、入り過ぎているサブスクや記憶にないサービス類を解約・整理することです。
スマホからできるので今すぐできるし、「早速1つ見直せた♪」と達成感が得られるから次に進みやすくなります。
家賃を下げたい!と意気込んでも、引越しのように1日でできないこともあるので、
「今日仕事から帰ったら、保険を見直してみよう」とか、
「次の休みに格安SIMにしに行こう!」とか、
1つずつ実行していけるといいですね^^
⚠️固定費を下げることについて注意点ですが、
何でもかんでも下げればいいってもんじゃありません。
自分の価値観を上手に反映させましょう。
例えば、
「風呂なしのアパートでも全然平気」という人もいれば、「セキュリティがしっかりしていないと不安」という人もいるでしょう。
「電話とLINEができれば機種はなんでもいい」という人もいれば、「最新のiPhoneでないと!!」という人もいます。
自分が納得できる見直しラインを見極めましょう⭐️
4️⃣予算を立てる
固定費を確認、見直し始めたら、日頃使うお金に「予算」を立てましょう。
日頃使うお金、月によって使う金額が変わるお金を流動費と言います。
食費
交通費
日用品
友達とのカフェや飲み会代 など。
流動費は予算を立てておかないと、いくらでもお金が出ていってしまいます…。
「あっ新作コスメ出てる!欲しい!!」
「推しのグッズ出てる!欲しい!!」
「仕事で頑張ったからご褒美にブランド品衝動買い!!」
「嫌なことあったし、飲んで帰ろ!!」
なーんて、人の行動は感情に流されがちだからです。
月々の食費、カフェ代、いくらまでと設定しておきましょう。
5️⃣PDCAを意識する
Plan(計画する)
Do (実行する)
Check(点検する)
Action(また行動する)
の頭文字です。聞いたことがある人も多いのでは??
まずはPlan、固定費の見直し計画と流動費の予算を立てる。
そしてDo、計画を実行してみる。予算通りに過ごせるのか試してみる。
⚠️やってみないと計画通りできるかわからない!!
やってみたらCheckを必ずしましょう。
⚠️固定費の見直しはできた?予算通りに過ごせそう?
「食費が1万円なんて全然無理だ!」と分かれば、5000円増やしてみましょう。
改善点を見つけて、今後の計画を立て直します。
最後にAction、もう一度やってみましょう。自らが実験台です。
一人ひとりのライフプランがあります。自分に合った予算を探し続けましょう⭐️
そしてまた1ヶ月を振り返って、Planに戻り、いい感じの点、改善点を確認、計画を立ててまた試してみましょう^^
\この記事のまとめ/
お金の不安を解消するためには、
1️⃣目的をはっきりさせる
2️⃣現状を把握する:どうして自分はお金がないのか?どのくらい足りないのか?
3️⃣固定費を下げる:毎月当たり前に支払っているもの、本当に必要?
4️⃣予算を立てる:予算がないと、「気付いたら使っちゃってた」になりがち。
5️⃣PDCA:効果があったのかなかったのか、やってみて見直す。またやってみる。
世の中には「節約術」や「稼げる〇〇」みたいなものがたーーくさんあります。
でも、いくら細かい節約をしても、いくらワッと稼いでも、
出費が多い、予算がない状態ではなんの効果もありません。
ランチが100円安く済んでも、12万の家賃払ってたら無意味 o f無意味です。
まずは1️⃣目的をはっきりさせて、2️⃣現状を把握することから始めることをおすすめします!
「いやいや、そんなことわかってるけど、自分1人で考えるの面倒だし…」
という方もいるかもしれません。
そんな方向けに、「かなたと一緒に現状把握をする」webチケットをご用意しています🎫
個人レッスンなんてお堅いものではなく、
話しながら悩みや目的、現状をはっきりさせるティータイムのイメージです。
一言に「お金の悩み」と言っても、その中身は人それぞれ。
1人ひとりの目的をはっきりさせ、現状を確認して、予算を考えていきます。
お気軽に参加してみてくださいね♬