2022.07.24
大富豪ウォーレン・バフェットが教える健康術
いきなりですが質問です。
あなたが持っている車を一生乗り続けないといけないという法律ができたらどうしますか?
僕は今の車がお気に入りで、まだまだ乗りたいと思っています。
ただ長く乗るにはメンテナンスが必要です。
オイル交換とかほとんどしないのでしてあげた方がいいんだろうなと思っています。
洗車もして、室内清掃もして、エスコンのフィルターも替えてなどなど。
多分みなさんも大切に乗りますよね。
この質問は、大富豪ウォーレン・バフェットの言葉で車を体に置き換えなさいと言っています。
『あなたが車を一台持っていて、一生その一台の車にしか乗れないとしよう。当然あなたはその車を大切に扱うだろう。マメにオイルを交換したり、慎重な運転を心がけたりするはずだ。そこで考えて欲しいのは、あなたが一生に一つの替えが効かない心と体しか持つ事ができないという事だ。』
一生のうちに1台しか車に乗れないなら、まめにオイル交換をしたり、荒い運転をしたり(あおり運転なんか問題外)、車の掃除や日焼けしないようにカバーまでもかけるかもしれない。
車で考えると答えは出るのに、自分の体に置き換えると大切にしない。
最近はFacebookでも体調を悪くして入院した。と投稿している人を多く見ます。
患者さんでも悪くなってから治療に行くという方は多いと思います。
それは間違いではないのですが、悪くなると言うことは体に無理をかけていることになります。
無理な仕事、夜ふかし、暴飲暴食、お菓子の過食、運動不足などなど、自分でも分かっているのに何もしないという方は多いです。
バランスの取れた食事、十分な睡眠、適度な運動。
心掛けましょうね。
月一の整体のメンテナンスなんかは、体の循環を良くするので運動の一部分を補助します。
また体の硬さ、負担の悪いところなどを検査で知ることもできますので、おすすめです。
もし体のメンテナンスや治療で当院を選んでいただけると嬉しいです。
徳島県鳴門市のくろーばーはりきゅう整骨院でした。