2022.07.30
歯の名前にまつわる食事術 人間本来のバランスのとれた食事とは?
前回のブログで歯1本の価値は100万円とお話ししました。
以前のブログを見てない方はこちらをご覧ください。
【ブログ】
こんなに価値のある大切な歯ですが、
歯の本数、形、機能で人間本来の食事バランスを知ることができます。
歯の種類は、①前歯の切歯、②糸切り歯の犬歯、③奥歯の臼歯に分かれます。
歯のそれぞれの本数は、切歯は8本、犬歯は4本、臼歯は16本(親知らずを除く)です。
①切歯は葉野菜を噛むときに使います。
②犬歯は肉を引きちぎる際に使用します。
③臼歯は穀物をすり潰します。
これを対比しますと
野菜は2:肉類は1:穀物は4の割合になります。
これが人間本来の食事バランスになります。
ただ最近では、運動量の不足のせいで穀物(炭水化物)を減らすという話も出ていますが、
本来の食事バランスは2:1:4(野菜:肉類:穀物)です。
穀物をたくさん食べても脂肪がつかないくらい運動をしたほうが良いんですね。
健康の3大バランスの食事・運動・睡眠もしっかりと意識してください。
どれかひとつでも欠けると健康が逃げていきます。
健康な体を取り戻すためにも徳島県鳴門市の【くろーばーはりきゅう整骨院】へご相談ください。