2023.05.07
雨と風
昨日、都内は台風さながらの強風。
そして今日は、雨。
GW最終日の雨は、明日からの準備をするための時間として心地良い。
静かにモノゴトを観照し、自分を内観し、心をととのえる。
そんな素敵な、雨の一日。
雨も風も、万物にエネルギーを与える。
地上数百メートルから落ちてくる雨粒は、凄まじい圧力によって微細な高振動の水となる。
その水が、大地や木々や植物に、絶え間なく叩きつけられる。
大地も植物も生物も、万物すべてが雨によって振動数を上げ活性化する。
自然というメカニズムによるエネルギーチャージ。
雨上がりの公園の緑が鮮やかで、花も大地も生き生きしているのは、そういうこと。
風も然り。
風で枝や茎がしなる。
しなったそれは、元に戻ろうとする。
その作用で植物は発電し電位を上げ活性化する。
自然のサイクルに無駄なものは何一つない。
ただ、人間都合で、良い悪い、好き嫌い、などと決めているだけ。
わたしたちは、そうして生かされている。