【脱パニック】薬の前に土台が大切




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク.gif


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ



動悸や過呼吸

めまいなどの自律神経症状は


原因不明と言われることが

あると思います叫び


耳鼻科に行っても

内科に行っても

病気ではない…


なので、

ストレスが大きな原因と

言われてしまいます泣


もちろんストレスも

大きな要因ではあるでしょう...







でも実は


「ストレス」だけが原因では

ないのですびっくりマーク

じゃ何よ!!



そもそも体や脳すべてが


長期にわたる

栄養欠損により


ストレスに打ち勝てる

栄養状態ではない…



「今まで何を食べてきましたか?」

なのですビックリマーク



(これは通常の血液検査では

先生は読み取れません)





「食事や栄養状態が

関係している」


こう考えてみると


解決したり

予防したり

再発を防いだり


対策を立てられるのでは

ないでしょうかアップ



ほとんどの方が

調子を崩してから


「今まで元気だったのに」


「今までポジティブだったのに」


「まさか自分が…」




そこから食の見直しに入りますひらめき電球



毎日何をどれくらい

食べているかを見てみると


栄養欠損だと言うことが

わかるはずです叫び


現代人の食事は

間違ったヘルシー思考に走り


「食べているつもり」でも

しっかりと栄養が

摂れていないことが多いと思います泣



食事内容を変えずに


薬や漢方

サプリメントを飲んでも


土台がない状態だと

なかなか改善されませんあせる



必要な栄養がきちんと

腸から吸収されて

血液を通って細胞に届けば


一つ一つの細胞が

元気になって


心がホッとしたり


ぐっすり眠れたり


ストレスを受けても

すぐに立ち直れるようになるのですニコニコ



「栄養が心を作っている」


脱パニックには

ここを知る必要があるのですドキドキ



🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

どんな事も、お母さんのせいではない 一覧 【脱パニック】飛行機で死んでもいい