【鉄欠乏】サイン・舌




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク.gif


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ



自律神経失調症と

診断された方は


漢方を飲んだことが

ある方も多いのではないでしょうかひらめき電球



私は動悸や息苦しさが

辛かった頃


漢方クリニック

爪や手首、舌などを

お医者さんに見せ


横になり

お腹を押したりと


触診していろいろ体質などを

診てもらったことがありますひらめき電球




漢方的な診断で

舌のチェックも実は

重要だったのですびっくりマーク




  鉄欠乏サイン




白っぽい

→冷え・鉄欠乏


薄い

→体液やエネルギー不足


舌下静脈が見えない

→鉄欠乏がひどいと静脈が

薄く細くなり見えにくい


むくんでいる

鉄欠乏等でエネルギー不足

たんぱく質不足でむくみ、

歯形がつくことも



舌は体の状態を

よく表しているそうですびっくり!!



健康的な舌は

赤ちゃんの舌


薄いピンク色で

舌の表面にはうっすらと

白い舌苔がついていますハイハイ



舌苔(ぜったい)という

舌の表面についた苔状のものの

様子を見てみると…


胃腸が弱い

舌苔が黄色かったり

(お酒・ストレス・食べ過ぎ)





交感神経の緊張があると

舌の先が赤い

(ストレス・寝不足・過労)



血液ドロドロの状態だと

舌の裏の、舌下静脈が

太く広がり暗紅色


などなど

推測できるのですあせる




これなら自分でも

チェックできそうですねアップ


私は眠れない日が多かった時は

舌先がピリピリして痛かったり


先が赤く炎症が出たり

まだらな模様だったりと


今振り返れば

舌に違和感がありましたガーン




こうして見てみると

体からのSOSは本当に

すごいよく出来ていますよねウインク






体さん、ありがとう…


自分ありがとう…


教えてくれてありがとう…






皆さんも毎日鏡で

舌をチェックしてみてくださいねドキドキ


目指せ赤ちゃんの舌ラブラブ



🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

【脱パニック】消化力 一覧 生理前のイライラ対策