2023.03.24
【脱不安】育児マインドセット
パニック障害って実は
鉄欠乏と血糖調整障害が
隠れていた!
→《薬を飲まない選択》
→《分子栄養学を学びカラクリを発見》
→《6ヶ月で脱パニ》
栄養とマインドの両面から
どこへでも行けるママへ導く
栄養マインドコーチ
Maikoです
寝る前に大きな声で
叱ってごめんなさい
ママにゆとりがなくて
「早くして!」と
自分の都合で急がせてばかりだった
泣いている姿を見て
「こっちが泣きたいよ」と
寄り添うことが出来ない時もあった
喧嘩になって小さな子に
本気になって怒ってしまった
大きくて重いランドセルを
毎日背負って学校に行っている娘の
大変さも想像できないお母さんだった
小学校を卒業する長女を見て
6年間を振り返り
どうしても懺悔の気持ちが
溢れ出てきてしまいました
すごく大人っぽいっけれど
中身は本当にまだまだ子供
まだまだ甘えさせてあげないとなと
しみじみ感じました
過去には戻れないけど
今でも振り返り
頭の中で小さな頃の
長女を抱きしめて
何度もごめんね...
あの時に戻って
もっと抱きしめてあげたいし
もっとお話し聞いてあげたいけど
それは出来ないから
大きくなった長女を抱きしめ
心の中の小さな女の子と一緒に
抱きしめて言葉かけをしています
どのお母さんも
過去を振り返ったら
楽しいことだけではなく
子供の年代に応じて
辛い過去もあると思います
すべてが完璧な育児なんて
ありませんよね
怒り散らした過去...(栄養欠損状態)
ごめんねはいっぱいあるけれど
過去の出来事が、これから
どう転ぶかなんて
誰にもわかりません
過去の自分も
その時に
ベストを尽くしていたと思います
あんなことしなければ…
の世界は存在しなくて
「あれがあったから今がある」
そうマインドセットして
今を過ごせると
前向きに生きていけると思います
どんなお母さんも
今がベストを尽くしてきた結果です
🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
不定期で
一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣を
発信します
もし追加できない場合は
【@813xcctw】でLINE ID検索
(@もお忘れなく)