2025.08.16
婦人靴カカト修理
こんにちは。ふじろっくです。
いつもふじ六をご利用いただきありがとうございます。
長かったお盆休みも残すところ今日明日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?ふじろっくはと言うとほぼ通常通りの営業と定休日で明日は臨時休業をいただく感じです。木曜日の定休日の時にはお昼からバーベキューで火の番をしておりましたが、アルコールの飲みすぎなのか、はたまた、熱中症だったのか定かではありませんが、後半の方は頭痛く寝ておりました ^^;
(途中、じゅにろっくともどもみんなで水鉄砲の撃ち合いなど童心にかえったのは・・・ないしょです(笑))
さて本日はほんの少し靴修理のご紹介です。
婦人靴の踵修理です。
写真の通りゴムがなくなり、本体に取り付けていたアルミの金具のみになっています。
このアルミ部品を引き抜きその場所にペースを打ち込みます。
ペースを打ち込むと上記の写真のような感じとなります。ゴムをつけた後この位置に釘を打ち込み固定します。
その前に土台が平らではないので、機械で削り平らにします。
平らになってるのわかりますよね。わかるといってください(笑)
(横からの写真もあったほうが良かったですね)
というところで今日は少しバタバタしだしたので続きは後日書きたいと思います。