2025.05.12
撮影秘話10
引き続きブログを拝見くださいましてありがとうございます!
なかなか辿りつかいないウユニ塩湖の撮影です(笑)
前にも書いたかもしれませんが、写真を見てるだけではここが標高3700mある事を忘れてしまいますが
富士山山頂と変わらない高さに居るので酸素は薄く
身体には負荷がかかっていてゆっくりな行動しかできません
呼吸を整えながらの作業です。
皆さんで撮影をする時には横一列に並んで撮影をします
皆さん平等に絶景撮影ができるようにするためのルールです
空気も澄んでいてここにある大自然と五感を通して対話する。感覚が研ぎ澄まされてきてピュアにならずにはいられない✨
この美しい自然がそうさせるのです✨✨✨
陽が沈みゆく様を五感をフルに働かせて心の眼で感じてみる
こんなに太陽を愛おしく感じながら寄り添うように眺めたのことは今前までになかった
西に沈む太陽の動きとともに空全体の色の変化が氣になり東西南北キョロキョロして
やっぱり落ち着かない(笑)
結局どこで撮影していても落ち着かないのです 笑
こんなに美しい地球をいつまでもいつまでも美しいままであってほしい
撮影するたびに毎回毎回この想いは増してきます
そんな想いで見眺めていると地球は本当に美しい瞬間を見せてくださいます
振り返って見たらなんと彩雲が消えかけているのを見つけて慌てて
シャッターを切った瞬間💦
夕焼けのショータイムは360度の空で起こるので人間の視界には収まらず
見逃さないように撮ることで精いっぱいになりがち
それくらい夢中になれる美しさなんです✨✨✨
つづく