2025.04.29
『フードレスキュー』ジェラート
沖縄 デジタルはるさー協同組合(デジはる)
沖縄県糸満市のピエノマジェラートが製造。2017年ジェラート国際コンクール準優勝の米盛勝也氏によるジェラートです。
マンゴージェラートMOTTAINAI
【送料込み】沖縄県産果物100%・フードレスキューから誕生したスイーツ
マンゴージェラートMOTTAINAI←ご購入はこちらから
パイナップルジェラートMOTTAINAI
【送料込み】沖縄県産果物100%・フードレスキューから誕生したスイーツ
パイナップルジェラートMOTTAINAI←ご購入はこちらから
バナナジェラートMOTTAINAI
【送料込み】沖縄県産果物100%・フードレスキューから誕生したスイーツ
バナナジェラートMOTTAINAI←ご購入はこちらから
ジェラート3種セット(パイン、マンゴー、バナナ)MOTTAINA
【送料込み】沖縄県産果物100%・フードレスキューから誕生したスイーツ
ジェラート3種セット(パイン、マンゴー、バナナ)←ご購入はこちらから
デジはるとは?
沖縄デジタルはるさー協同組合(デジはる)は、沖縄県南城市の農業支援組織です。農家の所得向上、デジタル技術を活用した栽培・販売支援、新たな販路開拓、データ活用による販売効率化、持続可能な流通、アグリツーリズムによる地域活性化などを目指しています。多様な専門家が参画し、IT活用や地域連携を特徴としています。「はるさー」は沖縄の言葉で「農家」の意味です。
沖縄のデジタルはるさー協同組合が、規格外で廃棄される予定だった沖縄県産フルーツを使い、「フードレスキュー」ジェラートを開発しました。これは、食品ロスを減らし、新たな食の楽しみを提供する取り組みです。
沖縄の農業とお店を応援する『デジはるまぶい(魂)クーポン』をゲットしよう!提携店舗はHPやメルマガでチェック!さらに、デジはるメルマガに新規登録すると、毎月抽選で5名に沖縄の旬なフルーツをプレゼント!当選者は翌月初旬のメルマガで発表。台風などでフルーツがない場合は野菜などに変更あり。
デジタルはるさー協同組合 メールマガジン登録 ←メールマガジン登録手続きはこちらから
ジェラート3種セット(パイン、マンゴー、バナナ)MOTTAINAI