2022.09.30
オートファジーダイエットって最近よく聞くけど何?
オートファジーは、ギリシャ語のファジー(食べる)にオート(自ら)が組み合わされた造語です。
オートファジーとは
細胞内部の古くなった悪玉タンパク質が新しく作り替えられるメカニズムのことを指します。
16時間の軽い断食をすることで体にさまざまな効果を発揮させるものです。
オートファジーにはどんな効果があるのか?
①胃腸を休める
②血液をきれいにする
③免疫力が上がる
④オートファジーが働く
⑤肌がきれいになる
⑥便秘の解消
⑦自律神経が安定する
⑧体内の炎症を押さえる
などの効果が期待されます。
オートファジーをするコツ
①オートファジーは16時間のプチ断食です。
自分の生活リズムに合わせるようにして下さい。
無理に合わせようとすると続きません。
僕は朝を抜いてお昼と夜に食べるようにしています。
人によっては朝早く出勤して、夜遅く帰ってくる場合もあるでしょう。
その場合は、6時ごろ朝食を食べ、22時ごろ晩御飯を食べると起きている時間がオートファジーの時間になります。
生活リズムに合わせると楽に始めることができます。
②空腹時は水を多くとるようにしましょう。
水を摂取することで空腹も楽に過ごすことができます。
もし難しければ、スムージーや果汁100%ジュースなどを取りましょう。
無理することも良くないです。
③お腹がすいたからと言って暴飲暴食はやめましょう。
胃が大きくなり、空腹時間が耐えられなくなるだけでなく、健康被害をもたらすこともあります。
せっかくのオートファジーの効果を台無しにすることになります。
オートファジーで睡眠の質向上、便秘解消、胃腸の休息、血液の浄化、自律神経の安定、免疫力アップなどなど様々な効果が期待できます。
無理なく徐々に体を慣らしてチャレンジしてみてください。
きっとあなたのお役に立つと思います。