2025.01.15
入試であと1点でも多く受験で手数を取らせたいお母さんへ
「あと8点あったら合格していたのに」
これは関西の有名私立中学に合格になったときのお母さんのセリフです
中学受験はシビアです。たった8点であったとしても不合格になるのです。8点と言うと、暗記科目で言うと4問。その4問を正解するだけで合格していたのです。ではその8点を確保するためにどうすればいいのか、その具体的な話をしたいと思います。
受験までにやったらいいこと、それは
これから受験までにやったら良いことと言うのは、「確実に点数の取れるところをとっていく」と言うことです。
全くわからないところは捨てていいです。ただし、「できている」と思っているところでも「本当に確実に点数が取れているのか」と言うふうに確実にテストをして詰めていくわけです。実際に受験相談をしていてもこんなことがあります。
「漢字はできますか?」
と聞きくと
「漢字はできています」
とですが、実際に過去問を解いてみると、漢字が満点でない。そんな感じです。実はその「できているつもり」が不合格につながっているのです。「できているつもり」ではなく「できる」にする必要があるのです。
今から特典にできるところ、それは
完全に暗記です。「覚えればいい」と思うのかもしれません。ですが、実は「覚えていない」のではありません。入試本番に「思い出せない」のです。実際に会場では簡単に言うとこんなことがあり
入試の問題を見たとき以前にやった問題があった。どうしても思い出せない。家に帰ってみると、「あぁそうだった」となってしまうのです。だからこそ確実に点数になるのです。それにはどうすればいいのか
忘れないようにする
どんなに勉強しても忘れてしまうと意味がありません。だからこそ、忘れにくいような覚え方をするわけです。
思い出しやすい覚え方をする
テストの時にそうだったと言うのは、実は覚えていないわけでは無いのです。単純に覚えているのが思い出せないだけなのです。だからこそどうすればいいのか
「ベック式魔法の暗記術」とは?
別宮式の魔法の暗記術と言うのは、別宮先生が考えた暗記方法です。「ベック式魔法の暗記術」は、語呂合わせや関連付けを活用した暗記法で、お子さまが楽しく学べる独自教材です。実際に塾でも使っていますが、評判が良くみんな覚えています。具体的にはこんな感じです。
いくつかの例を挙げますので、実際に試してみてください。
【理科】
知らんぞウンコ穏やかだ 例えば、暗記術で一番人気なのが 「知らんぞウンコ穏やかだ」 というもの。これ何かわかりますか? 生徒もこの「ウンコ」で授業もどっとわきます。これは 「温暖前線」 の暗記方法です。 知【らん】 ・・・乱層雲 穏やかの【お】 ・・・温暖前線 穏やか ・・・穏やかな雨 とその特徴が覚えられます。もちろん、解説もつけると 温暖前線 は 、暖気が寒気の上にゆっくりとはい上がり、乱層雲 が 広く発達する。温暖前線が接近するにつれ、 穏やかな雨 が降り続く。
「にわかに接近寒い彼」
「にわかに接近寒い彼」は「寒冷前線」です。
にわか・・にわか雨
接 ・・積乱雲
寒い ・・気温が下がる
彼 ・・寒冷前線
です。
寒冷前線 が通過すると、前線面に上昇気流が生じ、積乱雲 のように垂直に発達する雲ができる。そのため、にわか雨 が降り、気温が下がる 。
他にも中学受験でもすごくよく出題される
「金属に塩酸をかけるとどんな気体が発生するのか?」
という問題も1発で覚えられます。
【社会】
東北地方の覚え方も以下です。
他には中国地方も以下です。
歴史の覚え方は以下です。
商品ラインナップ
🔹 中学受験社会の重要ポイント完全暗記術(2,000円)
歴史や地理、覚えるべきポイントをわかりやすく整理!
🔹 中学受験理科の重要ポイント完全暗記術(2,000円)
公式や実験結果をすっきり暗記!得点源に変えます。
🔹 中学受験の漢字が本当に書けるようになり、意味も簡単に覚えられる魔法の暗記術(2,000円)
漢字の読み書きはもちろん、意味もスラスラ頭に入る特別な方法!
申込みは今すぐ。振り込みが確認できればすぐに送ります。申し込みは以下です。