2024.12.05
自律神経と肩凝り
自律神経が失調(乱れる)と肩凝りになるのはなぜでしょうか?
仕事中は絶えず頭(脳)が緊張しています。
時間や仕事に追われるストレスや、上司や同僚や部下との人間関係のストレス、など日々ストレスにさらされています。
ストレスはどこにかかる(溜まる)でしょうか?
脳です!
脳がストレスにさらされている(溜まる)と、脳が緊張し交感神経が優位となります。
交感神経は血管を収縮させるため、血流が悪くなります。
筋肉の血流が悪くなると、筋肉は凝ってきます。
ストレス➡︎脳➡︎交感神経➡︎血管収縮➡︎血流悪くなる➡︎筋肉固くなる
という流れです。
ストレスが溜まり、イライラすればするほど肩は凝ってきます。