2024.10.11
【開催レポ】10/4(金)飯南町のこれからを共に考えよう!その②
飯南町のこれからを共に考えよう!その②
2024年10月4日(金)
島根県飯石郡飯南町の<ゴメタカフェ>さんにて、
--------------------
ゲームで体験するこれからの民主主義
Demopolly~デモポリー
--------------------
を開催しました♪
Demopolly紹介動画
(企画制作・プロデュース すなばコーポレーション株式会社)
Demopolly(デモポリー)は、
ゲーム体験を通して民主主義の価値や意味を体感できるワークショップ型教材です。
投票率の低下や社会の分断が問題になっています。
しかし、選挙に行こうと呼びかけるだけでは、人は動きません。
社期の基盤である民主主義を正しく理解し、多様な人が共に生きる社会を皆で作っていくために、Demopollyプロジェクトはスタートしました♪
ゲームキットは、小学校のお道具箱みたいな可愛い箱に入っています☆彡
まず、参加者でゲームのキットを確認しながら、準備をしていきます♬
参加者9名(10~70代)の顔触れは、
・頓原地区小中学校の魅力化コーディネーター&ICT支援員(40代)
・飯南高校魅力化コーディネーター&地域おこし協力隊&農家(20代)
・会社員(30代)
・議員(県議30代・市議70代・町議40代 各1名)
・飯南高校の学生(男女各1名)
・自営業(40代)
で、飯南町、出雲市、安芸高田市、三次市からの参加でした。
興味を持って参加した人もいれば、タイミングが合って参加することになった人まで、様々でした☆彡
ゲームの世界観やルールの説明は、動画で行います♬
1本目…ゲームの世界観
2本目…ゲームのルール説明
3本目…ゲームの肝になる「公共政策」について
皆さん、真剣!!!
ゲームの舞台はアニマルタウン☆彡
年齢や家族構成、収入、生活費など、あらゆる面で違いがある多様な動物たちが一緒に暮らしています。
ゲーム参加者は、ランダムに決定された動物のキャラクターになりきり、それぞれのキャラクターのビジョンに従ってゲームを進めます♪
現実と同じようなキャラクターになった人もいれば、現実とは全くかけ離れたキャラクターになった人もいました。
アニマルタウンでは現実社会と同様に公共政策が導入されていて、スタート当初に導入されている政策は、消費税と年金制度。
政党は経済成長党です。
必要な場面では納税したり、年金を受け取りながら、ゲームが進行。
「お店、買おうかな…国庫からお金を借りるのはありですか?」
「イベントカード【転職活動】は、1周しても給料がもらえないのか~💦」
「SOLDOUTのお店のマスに止まった…利用料4マイン払いますね!」
参加者の皆さんで相談しながら、とても楽しそうにゲームは進行していきました♡
暫くゲームが進行したタイミングで、総選挙のニュースが入ります✨
5つの政党が登場し、政策を提案!
参加者は5つの政党の政見放送を聞き、マニュフェストシートを確認した上で1票を投じます。
皆さん、さらに真剣に見てくださってます!
選挙では、先輩ファシリテーターさんが作られた投票用紙を使いました!
投票の結果…
最も支持を集めた若者応援党の政策がゲーム後半の新たなルールとなりました!
選択した政策によって社会に様々な変化が生じ、途中で流れるニュースの内容も変わるので、参加者は自分たちの選択や行動が社会にどのように影響するのかを実感することになります…
「お金がもらえなくなった…」
「お店は買いやすくなったんじゃない?」
「なかなか進まない~!」
選挙の影響を感じながらゲームを体験した後で、振り返りに移ります。
Q1.各キャラクターのビジョンは達成できましたか?(理由も)
「借金が出来ず、達成できなかった」
「サイコロの目が低く、進みが遅くて達成できなかった」
「優先する目標はすぐにわかったけれど、当たってほしいマスに止まれなかったので達成できなかった」
「ビジョンはほぼ達成できましたが、お店を持っている人が少なく、買い物をする機会が無かったのが残念」
「政権交代が起こってから収入が増えたので達成できた」
「お金が足りず、達成できなかった」
「転職したことでお金は入らないし、購入に踏み切れる金額のお店にも止まれなくて、達成できなかった」
「多分、達成できたと思う」
Q2.総選挙の後、暮らしにどんな変化がありましたか?
「お店を所有している人が苦しそうだった」
「子育て支援があって羨ましかった(子供が居ないキャラクター)」
「お金の動きが大きく変わり、変化が生まれにくくなった」
「子育て給付金が有り難かった一方、高齢者の暮らしがしんどそうなのが気になった」
「法人税がとてもやりづらかった」
「お金の減り具合に誤差があった」
「若い人たちを応援して次の時代を作るという意味では良かったけれど、高齢者は納税が多くなった」
「苦しい生活から収入が増えて、お店を買うことが出来た」
「シニアの人が動きにくくなっただけでなく、若者たちも動きにくくなってしまった結果、社会全体が動きにくくなった」
「起業すると支援金がもらえ、お金の出し入れが激しくややこしくなり、高齢者が困った」
Q3.暮らしの中で不安や心配事はありましたか?
なかった人は、周りのプレイヤーの中で気になる人がいたら書いてください
「最初の所持金が少なく、なかなかビジョンに向けて進まないモヤモヤがあった」
「なかなかお金がなく、チャンスが少なかったので残念」
「給料がもらえなかった」
「高齢者の暮らしが動きづらく、給料ももらいにくくなり、若者中心でいいのか?と思った」
「お金の不安」
「お金がなかなか貯まらなかったが、2度の転職で保険がもらえてほっとした」
「転職中は思い切った行動が出来なかった」
「総選挙が始まってからのシニアや若者の動き」
【気になった人】
・高齢者と高校生
・転職活動中の人
・高齢者
・高校生起業家
その場のシェアで印象的だったのが、高齢者キャラクターをプレイした高校生さんの気づきでした。
「ゲームで起きていることは、実際でも起きていると思うので、変えていかないといけないと思いました!」
投票行動と生活とのつながり、「投票」とはどんな行動か、主権者とは?など、皆さんそれぞれが色々なことを感じておられたようです
アウトプット、ありがとうございました(o^―^o)
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
アンケートでは、このような感想をいただきました。
Q.Demopollyを体験して、感じたこと、気づいたことがありましたか?
●子ども達が色々な立場になって考えられるのが、とても良かったです。
●社会の政治・法律などが本格的で「現実社会がこんな風になったらいいな!」「こんなのは嫌だな…」という想いになった。
●政治に興味・関心が湧いたので、授業だけでなく生活や自分の将来に向けて(選挙は)真剣に決めていけるようにしたい。
●政治や政権を選ぶことを、適当にしてはいけないことがわかった。どんな世代も平等にと考えるのか、今を見るか、未来を見るかで、様々な選択が大事になるなと思った。
●社会は変えられると感じた
●先行きの見通しが必要だと思った
●このゲームを広く知ってもらう機会を作りたい
●今後の政治に期待が湧いた
●どんなマニフェストかによって、人生が変わるんだなぁと思った
●住民みんなが満足するマニフェストってあるのかな…
●政治によって暮らしは変わる!
Q.本日の体験会を、誰かに勧めたいと思いましたか?
●政治に関心のある若い人、高校生等
●20代、30代
●選挙権を持った18~20歳のみなど、同じ年代でやってみたら、統計が見れるように感じた
●このゲームを知らない人たち全員
●学校の生徒・保護者・教職員、地域住民
●中高生、若者、政治に無関心な人
Q.感想やご意見などをお聞かせください
●政治の見方や取り組み方が変わってくると思うので、今の時代に必要なゲームだと感じた
●楽しかったです!!!
●現実社会や選挙の勉強になった
●このゲームをお店で見つけたら買ってみたい
●選挙だけでなく、ニュースなども真剣に知りたいと思った
●ゲームの流れを理解するまで時間がかかる人もいるかも
●借金した額やルールなどをメモできるように手元にメモ帳とペンが欲しい
●お願いしたら、来てもらえるのか?
感想、ありがとうございました
1人1人が民主主義を正しく理解し、行動していくことが出来れば、持続可能な社会は作れるように感じます。
小中高校の教育関係者、地域おこし協力隊&農家、会社員、議員(県・市・町)、高校生、自営業と、多様な参加者の方々から、色々な気づきを得られた体験会でした!
参加された皆様、ありがとうございました
教育機関ではもちろん、自治体や企業での研修、イベントなど、様々な場面でDemopollyを活用してもらえるようにと思っています!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
体験会の企画・開催は随時行っていきますが、リクエスト開催や出張開催も可能です。
参加者や流れの組み立てによっては、まったく違った気づきや学びに繋げることも可能です。
相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください★
他にも、色々なゲームのファシリテーターをしています。
自己紹介は→こちら
ファシリテーター取得の経緯は→こちら
お問い合わせは→こちら
公式LINEからのお問い合わせは→こちら
■情報まとめ
https://lit.link/availsdgsgame
■ホームページ