お知らせ
総合
2022.09.26
キャンプ場整備進捗情報! 【なにやら新しいものが…】
引き続き竹垣作りを進めつつ、斜面の土を押さえるための“土留め”づくりが始まりました!もちろん、竹でつくります👍かぐやには斜面が多いため、平らなサイトをつくる際に段差をつけ階段状にしています。その段差の斜面が崩れないよう、竹で土留めをつくり土を押さえるのです。竹でつくることで景観も良くなり正に一石二鳥!ここでも竹林キャンプ場らしさを出していきます✌️・・・・・・・・・作業中に八千代市のキャンパーさんが見学に✨竹林キャンプ場かぐや、キャンパーさん達の間で噂になっているそう!🙌これは作る側も気合いが入りますね!これ …続きを読む


総合
2022.09.20
キャンプ場整備の合間に! 【竹燈籠づくり】
ハロウィンのカボチャをモチーフに、竹燈籠づくりをしました!🎃
竹に型紙を当て、電動ドリルで穴を開けて作ります。
中に灯りを入れると……とっても素敵な竹燈籠の完成!!
この様な竹燈籠を皆さんと作りたい!とワークショップを企画中です😚
今後の詳細発表をお待ちください💪✨
ご参加のご予約はメルマガにて!
登録よろしくお願いしますm(_ _)m …続きを読む


総合
2022.09.12
キャンプ場整備進捗情報! 【竹垣作り②】
キャンプ場整備の様子をお届け!前回に引き続き竹垣づくりです。
まずは打ち込む杭を焼いていきます。
そのまま使ってしまうと水分で腐りやすいので、表面を炭化させて腐りにくくするのです!
杭ができたらコツコツと竹垣を作っていきます。
前回は片側だけだった遊歩道の竹垣は両側にでき、ますます”竹林”キャンプ場らしくなりました!
今後の竹の使い方もお楽しみに! …続きを読む


総合
2022.09.07
かぐやにてアウトドア研修会開催!
先日、教育スポーツアカデミーの方々にアウトドア研修に来ていただきました!
教育スポーツアカデミーさんは教育やスポーツ、文化活動などを通じて社会貢献をしていらっしゃる団体さんです。
現役の先生や退職された先生も所属され、次世代教員の育成にも取り組まれています。
今回はアウトドアの研修!ということで、テントの張り方や火起こしなどを体験していただきました!
起こした火でマシュマロを焼いたり、ススキの葉でバッタ作りをしたり…!
今後も先生方や子供たちの体験の場としても、楽しく利用していただきたいです! …続きを読む


総合
2022.09.05
キャンプ場整備進捗情報! 【竹垣作り】
キャンプ場整備の様子をお届け!
現在は竹垣づくりを進めているところです。
整備メンバーはヤチロックの皆さん!
作業は順調に進み、まだ一部ですが遊歩道らしく立派になってきています。
通路の竹の根も除去し、歩いたり走ったりしやすくなりました!
作業の中で苦労している竹を薄く割く作業、房総竹部のタムタムさんが竹割り包丁でやってみて下さいました!が、普段竹細工として加工されているサイズと違って、薄く割くのは一筋縄ではいかないようで……。
これからも模索していきます! …続きを読む


総合
2022.09.01
かぐやTシャツ【ラベンダー色】のユニセックスシリーズを販売開始します!
ご好評頂いています【かぐやオリジナルTシャツ】のニューカラーとして先日販売開始しましたラベンダー色をユニセックス(男女兼用)のシリーズでもご用意させて頂く事になりました!
通常の丸首Tシャツがお好みの方・
ゆったりサイズがお好みの方、
このような方におススメ!
※サイズ・カラーは通販ページをご覧ください。
https://ec.tsuku2.jp/items/20211118102627-0001 …続きを読む


総合
2022.08.31
オープン前モニターご利用のウェブチケットを販売開始しました!
9月23日泊のモニターご利用の案内を8月15日にメルマガ登録いただいている方へ案内させて頂きましたが、有難い事にチケットは全て完売となりました。
今回のチケットは1泊のみ、5組(5サイト)限定となっておりますしたので、ご購入が間に合わなかった方は申し訳ありません。
またメールマガジンにて案内させて頂きますので引き続きご登録をお願いいたします。 …続きを読む

