オト・コト・ヒト & インド楽器タブラのことなら|HEAT bEAT MUSIC

NEWS

お知らせ

総合

2025.03.08

2025年3月30日(日) タブラ講座 〈やみつき必至!タブラとインド音楽の秘密〉

映像を交えながらタブラとインド音楽を徹底解説!

今まで謎だったインド音楽のトリックや面白さがよくわかる!
やみつきポイントを徹底解説していきます。

そしてまるで歌舞伎のように楽しめるインド音楽。
歌舞伎役者が大見栄をきる、花道を渡る時のように、沸くポイントや掛け声、アクションのコツを知っておけば、何十倍も何百倍も楽しめます。
実際に声に出したり、アクションをしたりしながらワイワイと楽しめるワークショップです♪

https://x.gd/2N1mW 続きを読む

2025年3月30日(日) タブラ講座 〈やみつき必至!タブラとインド音楽の秘密〉 2025年3月30日(日) タブラ講座 〈やみつき必至!タブラとインド音楽の秘密〉

総合

2025.02.01

2025年2月23日(日祝) 宮下節雄 古希祝いコンサート《サントゥールと我が人生》

世界的に活躍する、日本におけるサントゥール第一人者「宮下節雄」氏の古希70歳を祝う記念コンサートを開催いたします。

《サントゥールと我が人生》

皆で、愛すべき偉大な音楽家の半生と記念日をお祝いしましょう!
是非、お誘い合わせください!


当日は、コンサートとお祝いパーティーの二本立てとなります。

チケット詳細からご覧ください。
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/25682020051210 続きを読む

2025年2月23日(日祝) 宮下節雄 古希祝いコンサート《サントゥールと我が人生》 2025年2月23日(日祝) 宮下節雄 古希祝いコンサート《サントゥールと我が人生》

総合

2024.12.29

2025年1月19日(日) 知って納得!タブラの皮張り替えワークショップ

タブラの皮(ヘッド)の張り替えワークショップを開催いたします。

皮が破けてしまったタブラどうしていますか?
タブラの構造、張り替え手順、注意点やコツなど、実際に張り替え作業を行いながらやり方をお伝えしていきます。

張り替え希望のボディ、皮のスペアをお持ちでしたらご持参ください。

もちろん、張り替えのボディや皮のご持参はなくてもご参加歓迎。

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24315501422202 続きを読む

2025年1月19日(日) 知って納得!タブラの皮張り替えワークショップ 2025年1月19日(日) 知って納得!タブラの皮張り替えワークショップ

総合

2024.12.29

恒例のクリスマスコンサート

毎年恒例のクリスマスコンサート&パーティー♪
今年も無事開催、沢山のお客様にご参加いただきました。
一年の感謝を込めて、心を込めて演奏させていただきました。

宗教ではなく、『キリスト意識』大いなる愛の意識にチューニングし、皆で心を寄せあうイベントになりました。
来年の開催をまたご期待ください♪

また、主催のジミー宮下さんの『70th』をお祝いするコンサートを、2025年2月23日(祝)に新橋・銀の鈴にて開催することが決まりました!

詳細は追ってご案内いたします。
皆様のご参加お待ちしております! 続きを読む

恒例のクリスマスコンサート 恒例のクリスマスコンサート

総合

2024.12.29

イラン大使館で演奏いたしました

ペルシャとして日本文化にも所縁のあるイラン。
ペルシア文化からも大きな影響を受けて発展した北インドのヒンドゥスターニ音楽、そしてイランともご縁の深いバイオリニストTSUMUZIさんとのコラボレーション演奏を、イラン大使館で開催された文化交流イベントにて演奏させていただきました♪

イラン大使、そしてご参加の皆様にも非常に喜んでいただき光栄でした。

https://www.instagram.com/p/DDvrJltSVhf/?img_index=1 続きを読む

イラン大使館で演奏いたしました イラン大使館で演奏いたしました

総合

2024.12.29

岡山シャンティドーム

岡山シャンティドームでのコンサート♪
シャンティドームは、六角形を基調とした設計になっていて(通常ドームは五角形構造だそうです)、また音の響きが独特で素晴らしい音響空間でした!
それはまさに宇宙体験!
瀬戸内海を望み、ドームを見下ろす山の頂にシヴァリンガが鎮座する聖地でもある土地です。
次回開催をどうぞお楽しみに♪ 続きを読む

岡山シャンティドーム 岡山シャンティドーム

総合

2024.12.29

名古屋で素敵なコラボ

名古屋で素敵なコラボレーションをさせていただきました。
お互いの価値観や理想、音楽的美学で意気投合し、かなり濃密なイベントになりました。
次回公演をどうぞご期待ください♪ 続きを読む

名古屋で素敵なコラボ 名古屋で素敵なコラボ