メールマガジンの購読

ホメオパシーアカデミージャパン
ようこそ、ホメオパシーアカデミージャパン "HAJapan"のHPヘ!
あなたは今の自分の仕事にやりがいを感じていますか?
人の役に立つ仕事をすることで喜びを感じたことはありますか?
"HAJ(エイチエージャパン)"では、「ホメオパシー」という人や動物の心と体に働きかけることでそのもの自身の力で健康になっていく自然療法を学ぶことができます。
学びを通して世の中を、自分自身を変えたい!
本当に分かり合える仲間に出会いたい!
そんなあなたを学校説明会でお待ちしています。
当店のメールマガジン配信サービスはウェブサービス「ツクツク!!!」と提携しメールマガジンの配信を行っております。
購読登録にあたり、ご利用規約をお読みの上、登録にお進み下さい。
メールマガジン バックナンバー
過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。
- 「子育て世代のママにホメオパシーを広めたい」
- 【受講生の声】ストットラー先生から学べる喜び
- 【愛子校長便り】「学習グループ」制もHAJapanの特徴。そしてプロホメオパス・コミュニティへ
- 【愛子校長便り】「学習グループ」制もHAJapanの特徴。そしてプロホメオパス・コミュニティへ
- 「ホメオパシーで、人や動物たちが素晴らしい体験が出来る」
- 【成瀬代表の活動レポ】「吉冨信長の栄養サロン」でゲストスピーカーとしてセミナーしました
- 【受講生の声】ホメオパシー講座の初講義を受講して
- 「プラクテショナーとして確かな主軸を手に入れたい」
- 【愛子校長便り】必要な知識は幅広い!!循環器系と法律講義
- 【受講生の声】ホメオパス養成スクール1年生に戻って頑張ります
- 「HANのプログラムを学ぶ機会を逃せば後悔する」
- 【受講生の声】三人寄れば文殊の知恵
- 「慢性的なものにも対応可能になりたい」
- 【愛子校長便り】初めての中間テスト
- 【愛子校長便り】解剖生理学も必須です
- 「HAJapanのケース監修に期待して」
- 「人はなぜ病気になるのか?真実を求めて」
- 「エネルギーレベルで取り組む必要を感じて」
- 【第1期生 受講を決めた理由_村野 美加子】こんなにも真剣にホメオパシーに向かっている人達がいる
- 愛子校長の!書いてみたHAJブログ_HAJapan1期生の講義の2回目レポ
- 【第1期生 受講を決めた理由_森本みづ紀】私がホメオパスから受け取った 大きな安心を次の人へ贈りたい
- 【受講を決めた理由】 悩んだ結果、何を差し置いてもとにかく学びたいという想いが一番強かった
- 【受講を決めた理由】 今なら、まだ間に合うかもしれない。 この後の人生を使って ホメオパシーを学べば
- ガチなHAJapan第一期、ついにスタート!
- HAJapan いよいよスタート!
- 【第1期生 受講を決めた理由_田中智子】HAJapanに入る思い
- HAJapanの2期生募集はいつですか?
- 【第1期生 受講を決めた理由_Y.A】やっぱりホメオパシー!
- 【第1期生 受講を決めた理由_といだ みきこ】出会いは家族のアレルギーがきっかけ
- 【第1期生 受講を決めた理由_N.S】見通しを持ったレメディの提案ができるホメオパスになりたい
- 【第1期生 受講を決めた理由_Honami Creekmore】同世代ホメオパスを増やしていきたい
- 【第1期生 受講を決めた理由_藏前 優子】不安です。でも、頑張ります。
- オランダで綿密に打ち合わせ。だけじゃなかった!!!
- コンテクスチュアルマテリアメディカ(CMM)講義のご案内
- 澤元亙氏講演上映会(4/2 京都)の開催報告と補足回答動画(30分)について
- 澤元亙氏講演上映会(4/2 京都) 3つのおすすめメポイントとは!?
- 澤元亙氏 講演『ハーネマンのホメオパシー研究の変遷』上映会(4/2 京都)のご案内
- 改めて、クラファンご支援ありがとうございました。
- クラファンのお礼とHAJのビジョン
- クラファン「スタッフ推薦のプロジェクト」にピックアップされました!
- お力添えを!トレーナーも徹底的にシゴかれます
- HAJ定員に達しました!
メールマガジンを購読するには
ツクツク!!!へのログインが必要です。
※スマートフォン・携帯など通信キャリアメールをご登録の際は事前に「tsuku2.jp」ドメインからのメールを受信出来るよう設定してください。また、gmailなどのフリーメールをご利用の場合、稀にtsuku2.jpからのメールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。併せてご確認ください。
各キャリア「ドメイン指定受信」設定方法